☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

プログラミングしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の中休みは校庭の状態が良くなかったため、「中遊び」となりました。
2年生の教室での「プログラミング遊び」の様子です。「くりかえし」や「回数」、「個数」などのコードを変えて「恐竜が火の玉を飛ばすゲーム」をつくっていました。プログラミングで大事な「目的に向かって試行錯誤する」ことを行っていました。「プログラミング遊び」・・・すごいですね。

図工の時間です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工です。粘土を使った造形遊びをしていました。自由テーマで自分が作りたいものを作る活動でした。粘土を切ったり、くっつけたりして「野菜」「恐竜」「乗り物」などを作っていました。
 A棟とC棟の間の渡り廊下には、5年生の「ステンドアート」が展示してあります。画用紙とカラーセロファンを使ってステンドガラス風の作品を作りました。
 図工の時間の目標は「創造的につくったり、表したりする」や「つくり出す喜びを味わう」です。自由な発想で考えて、作って、友達に見せて・・・図工の時間、楽しいですね。

マットを使った運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生「マットを使った運動遊び」の様子です。3年生から始まる「マット運動」につながるような体の動きを練習しました。「クマさん」「アザラシさん」になって様々な動きにチャレンジです。グループごとの活動なので友達にアドバイスしたり、教えてもらったりしながら学習をすすめています。

清掃の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりに清掃がありました。教室や廊下など、1週間分のゴミや汚れをきれいにしました。どの学年も声をかけあいながら、久々の清掃を楽しんでいるようでした。6年生が1年生の教室でやさしく手伝っている姿がとても良かったです。

今日も研修会です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の先生たちの研修のテーマは「特別支援」でした。
「特別支援」「発達」について大学の先生の講義を受けました。今日も学校運営協議会の方々に参加していただきました。
 来週からは通常の時程になります。湿度の高い日が続き、久しぶりに学校で過ごしたことで少しお疲れの子もいると思います。土日でリフレッシュして、月曜日からまたがんばりましょう。

先生たちの学び

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後は先生たちの研修会を行いました。今日のテーマは「総合的な学習の時間のすすめ方」です。探究的な活動や協働的な学習をどうすすめていくかについて、5先生・6年生の実際の授業をもとに、講師の先生より講義をしていただきました。総合的な学習の時間は地域とも関連があります。今日の研修会には学校運営協議会の方々にも参加していただきました。

防災の日です。

画像1 画像1
 今日は防災の日です。「給食室から出火」の想定で避難訓練をしました。なぜ9月1日が防災の日なのか、火災のときにどうやって避難するのが良いのかなどの話をしました。地震・大雨・火災などの災害に対して「落ち着いて」「臨機応変に」行動することができるよう2学期も様々な想定での訓練を予定しています。ご家庭でも万が一のときの避難場所・連絡方法などについての「防災会議」をしてみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

掲示板

学校便り(2021年度)

学校評価

授業改善推進プラン