最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:37
総数:158598

明けましておめでとうございます

 蟹谷小学校182名のみなさん、明けましておめでとうございます。今年、令和5年(2023年)が、みなさんにとってよい一年になることを願っています。
 さて、「一年の計は元旦にあり」ということわざを知っていますか。「一年の計画は元旦に立てるのがよい」という意味で、「物事は、最初が肝心である」というたとえだそうです。つまり、1月1日(元旦)はとても大切で、「どんな一年にしたいのか」を今日決めるのがよいということです。
 一年の計画も大切ですが、この機会に、「○○になりたい」や「〜という生き方をしたい」等、将来のこと(夢)を考えてみましょう。「やさしい人になりたい」という夢もすてきですね。昨年、2022年も、日本国内だけではなく、世界で活躍した人がたくさんいました。それらの方のお話の中に、「子供のころから、○○になりたかった」や「将来は、〜という生き方をしてみたいと思っていた」等、子供の頃に思い描いた夢のお話があります。すでにある人は、ぜひ、その夢を追いかける一年にしてください。「まだ」という人は、「将来の自分」についてまずは考えてみてください。
 次に、「それに向かうために、2023年に何をすればよいのか」を考えてみましょう。「一年間で50冊本を読む」や「○○の練習を続ける」、「毎日、家族の手伝いをする」等の目標を立て、今日から、「わかった」「できた」が感じられるようにがんばってみましょう。
 3学期も、将来の夢を目指し、今年の目標に向かって、自分を成長させていくみなさんを応援していきます。

 保護者や地域の皆様、本年も、学校教育についてのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。引き続き、皆様とともに、子供たちの健やかな成長を支えていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。