ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

授業風景(2年数学) 1

2年1組の数学の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気になる言葉 3

卒業まで、あと3ヶ月。
悔いのない毎日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気になる言葉 2

思わずうなずいたり、笑ったり、楽しい気持ちになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気になる言葉 1

3年生の教室の廊下の掲示物です。
「進路決定に向けて、辛いときに元気になる言葉」を一人一人書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の目標

3年学年委員会から
画像1 画像1

入試関係

3年生フロアのホワイトボードに、入試関係のことがありました。
自己PR、準備OKですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(12/20)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年美術) 2

最後の仕上げ。ステンシルで描いた模様に合わせる2枚の色画用紙の色の組み合わせで悩んでいました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年美術) 1

1年2組の美術の授業風景です。
ねらい:ステンシル作品を完成させよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リサイクルキャンペーン

今年も実施されました「リサイクル・キャンペーン」
図書室で廃棄予定の本をリサイクルして活用するキャンペーンです。
今年は。ほしい本を図書委員に申請して、均等に本が渡るようにシステムを変更しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うみのごちそう給食 第2弾

画像1 画像1
青森県東津軽郡平内町「ホタテ王国 塩越さんのホタテ」
陸奥湾ホタテは、耳をつるす「耳づり」という方法で養殖をしています。
こうして育てられたホタテは、肉厚で甘く、ぷりぷりとした弾力が特徴です。
メニュー
・ホタテの照り焼き
・チキンのメンチかつ
・カレーマカロニサラダ
・のり佃煮ごはん
・すりおろし洋梨ゼリー
・のむヨーグルト

生徒会朝礼 5

生徒会本部:今年も「ありがとうプロジェクト」を実施します。ご協力お願いします。
今月の格言
「過去を遠くまで振り返ることができれば、未来もそれだけ遠く見渡せるだろう」(ウエンストン・チャーチル)
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼 4

美化委員会:2学期の大掃除の準備をしています。
体育委員会:昼休みのボールの返却を早めにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼 3

放送委員会:放送機器の扱い方の練習を行いました。
保健委員会:延期になっていた「歯みがきキャンペーン」は冬休みに実施してください。
図書委員会:今日と明日の昼休み「リサイクルキャンペーン」を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 2

第2学年:明日の6校時「お楽しみ会」を行います。
第1学年:2学期の振り返りをしました。
生活委員会:あいさつをしっかり行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 1

12月の生徒会朝礼です。
第3学年:進路決定まで、頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定(12月18日から24日)

画像1 画像1
今週の予定
12月18日(日)
   19日(月) 生徒会朝礼
          6時間授業
   20日(火) 6時間授業
   21日(水) 5時間授業
          校内研修会 → 部活動再登校
   22日(木) 大掃除(5校時)
          5時間授業
   23日(金) 終業式
          3時間授業
   24日(土) Xmasイブ

作文コンクール 1

令和4年度 第33回 東京都産業教育振興会 作文コンクール 表彰式
会場は、東京商工会議所です。
3年生の家庭科の夏休みの課題「ものづくりや働くこと」の作文が優秀賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作文コンクール 2

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「がん」教育講演会 4

秋庭先生にお礼を伝えました。
生徒を代表して、保健委員会委員長から。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2022年度年間予定
1/7 冬季休業日終
1/9 成人の日

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023