南成瀬中学校ホームページへようこそ!

今週の南成中

画像1 画像1
  
  町田市中学生フォーラム

 1月24日(火)に、町田市中学生フォーラム〜いじめ防止に向けて〜が開催されました。
 このフォーラムは町田市内20校の代表生徒2名が参加し、いじめ防止に向けて、町田市中学校全体でのメッセージ作りをする目的で開催されたものです。南成瀬中学校からは生徒会の会長と副会長の2名が参加しました。各中学校の取組について情報交換し、話し合いを行い、町田市中学校全体のメッセージを考えました。

今週の南成中

画像1 画像1
 
  心肺蘇生法の授業

 先週に引き続き、2年生では保健体育の授業で実習を行っています。この日は、AEDの使い方や心臓マッサージなどの実習を行いました。生徒たちは、訓練用の人形を使って、心臓マッサージを実際に行う体験学習をしました。

今週の南成中

画像1 画像1
  
  応急手当の授業

 年が明け、2023年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 現在、2年生では保健体育の授業で応急手当の授業を行っています。この日は、腕や足に包帯を巻く方法と三角巾で腕をつる実習を行いました。先生の説明をしっかり聞いてから、クラスメート同士で実習を行いました。全員、真剣に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31