ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

授業風景(3年体育分野) 2

入学試験も近く、教室での授業はどことなく緊張感が伝わってきますが、体を動かすことで気分もリフレッシュしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年体育分野) 1

3年1組 保健体育(体育分野)男子の授業風景です。
計画では校庭での長距離でしたが、昨日の雨の影響で校庭がぬかるんでいるため、多目的ホールで、卓球です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の教室

校内を巡回中、1年2組の前を通りかかると、笑い声が聞こえてきました。
覗いてみると、担任の先生がメッセージを書いているところで、登校してきた生徒たちと楽しそうにお話をしていました。
朝から、心がほっこりする場面に嬉しくなりました。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(1/17)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 6

写真上:3年2組
写真中・下」3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 5

写真上・中:3年1組
写真下:3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 4

写真上:2年2組
写真中・下:2年3君
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 3

写真上・中:2年1組
写真下:2年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 2

写真上:1年2組
写真中・下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 1

冬休みの課題「書き初め」
各教室に展示されました。
写真上・中:1年1組
写真下:1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(1/16)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

新春親子マラソン 10

今日、お手伝いで参加してくださっている国士舘大学の陸上部の方と一緒に、ゴール!
画像1 画像1
画像2 画像2

新春親子マラソン 9

「おやじの会」の今日の目標は『完走』
目標達成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新春親子マラソン 8

ゴール!
顧問の先生も無事ゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春親子マラソン 7

成績を報告しています。
コロナ感染防止対策で、閉会式は行われません。
賞状とメダルは学校に届きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春親子マラソン 6

ゴールしました。
総合4位、5位入賞です。
さすが陸上部。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春親子マラソン 5

「おやじの会」を代表して走っています。(「おやじの会」は武相駅伝に参加します)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春親子マラソン 4

野球部の顧問の先生も走りました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春親子マラソン 3

男子中学生・成人4Km
スタートしました。
鶴川三小・鶴川二中周りを2周走ります。
写真2枚目はトップランナーが2周目に入ったところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春親子マラソン 2

開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
2022年度年間予定
2/3 避難訓練
2/6 全校朝礼
2/7 一斉委員会
2/8 職員会議
2/9 校外学習(1)

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023