鶴中の日記

鶴中の放課後 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(火)、放課後の様子です。
10月7日(金)に行う音楽祭のための練習をしています。
練習場所はそれぞれのクラスで、その都度割り当てが決まっています。

2年生は、体調を崩した生徒が増えているので、本日は6校時終了後下校し、あしたから健康観察と感染症予防に一層努めていただきます。

音楽祭は、鶴中生が全員そろって参加できるよう健康に留意しましょう。

お花

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日(火)、9月の新しいお花です。

いつもありがとうございます。

生徒会朝礼 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員のお話を、各教室で聞いている様子です。

生徒会朝礼 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会朝礼は、感染症予防のためリモートで各学級に配信しています。

生徒会朝礼 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)、生徒会朝礼の日です。

生徒会役員から、10月1日(土)に行う「観て見て鶴中」について、詳しくお話がありました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(月)、クラスでは10月7日(金)に実施する音楽祭に向けて、練習や準備に取り組んでいます。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科は、実験でした。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上  こちらも、音楽祭に向けての練習です。
写真中、下  3年生と2年生の理科です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上  3年生音楽は、来月7日に行う音楽祭に向けた合唱の練習です。

写真中、下  2年生保健体育の様子です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(火)、3連休が明けたきょう、3校時の様子をお伝えいたします。

写真は、3年生理科、1年生数学、3年生英語です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
キャノンスポーツパークを地域探索(見学)している1年生の様子です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(金)、1年生は総合的な学習の時間として、鶴川地域を実際に出かけて学習する「地域探索」を行います。
あさ、元気よく出発いたしました。
帰校は、4校時の予定です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上  先週行った家庭(科)レシピコンテストの結果が掲示されていました。

写真中  昨日修学旅行から帰ってきた3年生の進路学習の様子です。
     疲れがたまっている中で、頑張りました。

写真下  鶴中では、「人権」を大切にする取組をしています。一人一人が人権についてイメージする絵を描き、ピンバッジを作っています。
なかなか、素敵な作品です。十人十色。一人一人の違いは、ピンバッジのデザインも同じです。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級の昼食時間の様子です。

感染が最も懸念される昼食時間ですが、学級担任も含めて一方向に向きながら黙食していました。
本来は楽しいはずの食事の時間ですが、少し寂しい気持ちになります。
感染予防のために、今しばらく我慢しましょう。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生社会、2年生国語、I組の授業です。

社会は、奈良時代の学習でした。
東大寺の映像を使用していましたが、まさに修学旅行初日(12日)に3年生の全員が見学してきた場所です。

I組は、昨日までの3日間実施した3年生の修学旅行の学習内容を1,2年生と共有していました。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
地域探索事前学習の続きです。
丁寧に調べ学習ができています。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(木)、午前中の授業の様子です。
1年生の明日の地域探索の事前学習として、地域の様々な場所について調べました。

修学旅行3日目 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
あと20分で新横浜駅です。
新幹線車内の様子ですが、仲良く和やかに過ごしています。
三日間、ひと回り成長した姿で帰宅できるのではないかと思います。
ぜひ、ご家族で三日間の様子をお子様からお話をお聞きくださるようお願いします。
修学旅行を実施するにあたって、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

修学旅行3日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
しおりにまとめながらも、笑顔でまだ元気があります。
新幹線は、16時37分に新横浜駅に到着する予定です。

修学旅行3日目 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
14時45分京都駅発新幹線に予定通り乗車しました。
座席につくと、きょうの行動記録や会計をまとめます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校予定
2/10 午前授業(3)
私立一般入試
2/11 建国記念の日

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より