最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:5
総数:28926

図書委員会プロデュース 図書イベント開催!

 今日から、図書委員会が企画した「図書イベント」が始まりました。今日は1・2年生対象でした。引き当てたカードに書かれているヒントを手がかりに、本を探します。低学年の子が楽しめそうな本を選定し、クイズを考えた図書委員。くじを引いてワクワクしながら本を探す1・2年生をうれしそうにエスコートしたり温かく見守ったりする姿が、とてもたのもしく感じました。1・2年生も、帰り際に「楽しかったよ。」とメッセージを書き、見つけた本を抱きしめて帰って行きました。
画像1

本小に鬼が来た!

 今朝は、学び集会を行い、学び残しがないように自分のめあてを決めました。そこに、突然、4人の鬼が!さあ、大変、鬼ヶ島に連れて行かれちゃう!嫌いなもの、苦手なことから逃げないぞ!とみんなで豆を投げて4人の鬼を退治しました。きっと、自分のめあてを克服し、学年のまとめを迎えられることでしょう。4人の鬼は、泣きながら鬼ヶ島の親分のもとに逃げていきました。
画像1

5年生久米川東小の友だちと交流学習

 今日は、5年生が久米川東小学校の友だちと交流学習をしました。本小の5年生は川根本町の魅力を、久米川東小の5年生は、東京の魅力を英語で伝え合いました。川根茶や大井川鉄道、湖上駅や夢の吊り橋のことなど、自分にとっての川根本町のよいところを伝えました。久米川東小の友だちは、東京ドームや東村山の有名人のことなどをクイズで教えてくれました。オンライン上でお互いの魅力を伝え合い、交流を深めました。最後は、いつまでも手を振り合う姿がありました。素敵な時間でした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
川根本町立本川根小学校
〒428-0411
住所:静岡県榛原郡川根本町千頭1236番地の6
TEL:0547-59-2026
FAX:0547-59-4051
☆ご感想・ご意見をお寄せください
honkawaneshou-1@kawaneshi-do.com