2年生 生活科

10日(金)、2年生が生活科の学習で雪の観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科見学

3日(金)、3年生は社会の学習でふるさと農具館へ行ってきました。
古い道具について調べ、今の道具にどう移り変わってきたのか学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

若竹幼稚園との交流会(2)

幼稚園のみなさんが入学前の不安を取り除き、安心して入学できるように、気持ちを込めて準備しました。お互いにとって充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若竹幼稚園との交流会(1)

コロナの関係でここ数年実施できなかった、若竹幼稚園と1年生との交流会をしました。クイズをしたりミニ学校探検をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 オンライン読み聞かせ

 今朝は2年生のオンライン読み聞かせを実施しました。
 どの学級も静かに聞いていて、終わった時には大きな拍手をしてくれました。
 読み聞かせをしてくださった読み聞かせボランティアの保護者の方は、雪が降る中、朝早くから学校に来て準備をしてくださいました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古川さん感謝の会

 27年間、鶴一小の子供たち、そして地域の安全を守ってくださった野津田駐在所のお巡りさんの古川さんが、今月2月に定年退職されることになりました。そこで全校朝会で古川さんへのこれまでの感謝の思いを込めて、感謝の会を開かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 オンライン読み聞かせ

 今朝は4年生のオンライン読み聞かせを実施しました。
 聞く姿勢や終わった後の拍手など、さすが4年生という態度でした。
 読み聞かせをしてくださった読み聞かせボランティアの保護者の方、朝早くから、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

2022年度 学校だより

資料