【10月21日・すぎな】生活単元学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つくし野中学校との交流会の準備がすすんでいます。

出し物で披露する「パプリカ」のダンスの練習をしています。

みんなで一つ一つの動きを確認しているところです。

【給食・10月21日】

画像1 画像1
【10月21日のこんだて】
○ごはん
○いかの香味焼き
○ごま和え
○豚汁
○牛乳

【10月20日・1年生】校外学習

天気にも恵まれ、無事、ズーラシアに行ってくることができました。
今まであまり見たことのない動物や、大人気の動物までたくさんの種類の動物を見ることができ、子供たちも大興奮で元気に園内を回っていました。
途中、予定していたエリアが工事封鎖で見れなかったこともありましたが、長い道のりを一生懸命歩き、子供たちにとっても心に残る良い思い出になったのではないかと思います。
今日までに準備や健康管理などでご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月20日・すぎな】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の音楽朝会に向けて、「こげよマイケル」の歌の練習をしています。

「ハレルヤ」のところが気に入って 元気よく歌っています。

【給食・10月19日と20日】

画像1 画像1 画像2 画像2
【10月19日のこんだて】
○チキンライス
○さつまめサラダ
○コーンスープ
○牛乳

こどもたちからは「コーンスープ」が好評でした!


【10月20日のこんだて】
○ごはん
○肉野菜いため
○もやしのゆかりあえ
○中華スープ
○牛乳

今日は中華スープが人気でした。
寒くなってきたので、汁物がおいしい時期になってきたようです♪

【10月19日・6年生】国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「みんなで楽しく過ごすために」という話し合いの単元に入りました。

身の回りから、自分たちの生活の中でより良くしていくためのきっかけとなるような議題を考え、話し合っています。
話し合いの目的や条件まで意識して取り組もうとする姿があります。

【10月19日・6年生】家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、食事の栄養についての学習が始まりました。

今回は実際にメニューを考えてみて、それぞれの栄養素の偏りなどを知る時間になりました。意外な結果が多いようで、楽しそうに取り組んでいます。

【10月19日・6年生】総合

画像1 画像1
2学期の総合では「災害から町を守ろう」に取り組んでいます。

今回は実際に小学校の中を歩いて周り、被害が起きそうな場所や場面を考えました。
クロムブックも活用し、撮影する様子もありました。

【10月19日・すぎな】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭での体育は、「ボール運動」に取り組んでいます。

向かい合う友達にパスをする練習をしました。

初めは転がすパスから行い、相手が取りやすいところに転がせるように頑張りました。

【10月18日・すぎな】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、「生命の木」の制作をすすめています。

組み立てた木に 絵の具で色を塗りました。

一人一人の木が 自分のお気に入りのカラフルな木になってきました。

【給食・10月18日】

画像1 画像1
【10月18日のこんだて】
○ごはん
○じゃがいもの旨煮
○からしあえ
○豆かりんとう
○牛乳

【給食・10月17日】

画像1 画像1
【10月17日のこんだて】
○さつまいもごはん
○さばのごまみそやき
○だいこんサラダ
○きのこ汁
○牛乳

【10月17日・すぎな】生活単元学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月に行う「つくし野中学校との交流会」の準備をすすめています。

自己紹介で使うカードを書きました。

自分の好きなものも描いて、個性豊かなカードに仕上がりました。

【6年生】連合体育大会5

画像1 画像1 画像2 画像2
リレーの様子です!
男女共に学校代表として頑張って走りました。

【給食・10月14日】

画像1 画像1
【10月14日のこんだて】
○ごはん
○さばのカレー揚げ
○もやしとわかめのおひたし
○にらたま汁
○牛乳

【6年生】連合体育大会4

画像1 画像1 画像2 画像2
様々な種目が並行して行われています。
写真は50mハードル、走り高跳びです。

【6年生】連合体育大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
競技が再開し、100m走が行われています。
陸上競技場を力いっぱい走っています!

【6年生】連合体育大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競技は一時中断し、お昼ご飯です。
競技に合わせて、食べる量を調節している子もいます。

【6年生】連合体育大会1

画像1 画像1
本日は連合体育大会です!
練習してきた成果を発揮します。

現在、800mが始まり、応援も盛り上がっています。

【10月14日・すぎな】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館での体育は、マット運動に取り組んでいます。

運動の前には、ストレッチをしっかりと行います。

体を伸ばすところを考えながら 頑張っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28