児童集会

リモートでゲーム集会を行いました。
今回は先生の声当てクイズです。
出演の先生方、早口言葉を頑張りました!
みなさんは何問正解したでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関根花観さん キャリア教育 (6年)

先輩、関根花観さんの講演会です。
ご自分の人生を振り返り、様々な岐路での思い、考えをお聞きしました。
身近な先輩の話です。
6年生は食い入るようにして聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関根花観さん 走り方教室(6年)

金井の卒業生、オリンピアンの関根 花観さんの「走り方教室」を行いました。
今回は6年生で実施しました。
花観さんから、いくつかポイントを教えていただき、本物の襷を使ってグループで走りました。
「駅伝で見たことある!」あの襷です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の様子

今日は朝から雪模様でした。
予想より早く、たくさん降りました。お雛様もびっくりです。
月曜日までには溶けるかな?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

今日のクラブ活動は、3年生の見学もありました。
3年生にアピールするために、どのクラブも工夫を凝らしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日 避難訓練

2月の避難訓練は火災による避難です。
今日の訓練は、少し真剣さが欠ける様子がありました。
久しぶりに子供たちに厳しい声をかけました。

命に係わる訓練です。訓練の時こそ、一層真剣に行わなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6日の様子 休み時間

休み時間の校庭です。
少しずつインフルエンザの子が増えていますが、多くの子供たちは元気いっぱい、校庭に出て遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
【節分給食〜いわしのパン粉焼き】
麦ごはん
いわしのガーリックパン粉焼き
れんこんサラダ
にらたまスープ
牛乳

今日は節分です。節分の鬼が嫌がるといわれるいわしを使ってパン粉焼きを作りました。
普段の給食の魚は基本的には骨を抜いたものを提供していますが、今日のいわしは背骨と腹骨を取り除いた開きです。
子供たちはよく噛んで上手に食べました。

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
ご飯
たらのあけぼの焼き
青菜とコーンの和え物
豆腐のすまし汁
牛乳

2月1日(水)の給食

画像1 画像1
【キムたくって知ってる?〜きむたくご飯】
キムたくご飯
青のりビーンズ
中華スープ
牛乳

今日はキムたくご飯を作りました。変わった名前ですが、キムチとたくあんが入った混ぜご飯です。キムチを使用したご飯料理にはほかにキムチチャーハンも人気ですが、キムたくはたくあんが甘くて、低学年の児童でも食べやすいようです。
簡単にできるのでお家でも作ってみてください(炒めた肉にキムチ、たくあんを加え、しょうゆなどで少し味付して、ご飯に混ぜ込みます 町田の給食キッチンにも載っています)

1月31日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
ごまドレサラダ
韓国風肉じゃが
いよかん
牛乳

1月30日(月)の給食

画像1 画像1
ミルク柏パン
鶏肉のスタミナ焼き
ボイルキャベツ
大豆入りカレースープ
牛乳

1月27日(金)の給食

画像1 画像1
【学校給食週間5日目〜まちだすいとん】
ゆかりご飯
うずら卵カレー煮
ゆずドレッシングサラダ
まちだすいとん
牛乳

学校給食週間最終日、まちだすいとんの給食です。
まちだすいとんは町田市の野津田地区で昔から食べられていたという料理で、いくつかの決まりがあります。
1、できるだけ町田産の野菜を使用する 
2、香りの強いごぼうは入れない 
3、すいとんは地粉をしようする

作り方はクックパッドの町田の給食キッチンにのっています。検索方法は「簡単給食」です。

1月26日(木)の給食

画像1 画像1
【学校給食週間4日目〜誕生日給食】
ちゃんぽん
中華蒸しパン
花ゆずはちみつゼリー
発酵乳

今日は1月生まれの人の誕生日給食です。飲み物は発酵乳、児童の好きな料理とデザートが付きます。給食委員の皆さんから1月の誕生日の人に誕生日カードが届けられました。
今日のデザート「花ゆずはちみつゼリー」は町田産の花ゆずを使用して、特別に作ったゼリーです。さっぱりしたおいしさと蓋に描かれた「まち☆ベジーズ」キャラクターの愛らしさで大人気でした。

1月25日(水)の給食

画像1 画像1
【世界の給食〜ロシア料理】
ポークストロガノフ
オリヴィエサラダ
いちご
牛乳

今日は大好評、世界の料理の給食でロシア料理を作りました。
ポークストロガノフは本場では牛肉を使用した「ビーフストロガノフ」の給食アレンジです。付け合わせのオリヴィエサラダはこちらも本場ではマヨネーズで和えるところをフレンチドレッシングで和えています。どちらも改良を加えましたが、ちょこっと海外旅行気分を味わえる世界の料理の給食でした。

1月24日(火)の給食

画像1 画像1
【学校給食週間2日目〜鯨肉の竜田揚げ】
今日は昔の給食といったら?でよく名前が挙がるくじらの竜田揚げです。今日のレシピでは揚げた鯨をケチャップ味に味付けるたので、最初は恐々食べていた子供たちも「おいしいからおかわりします!」という児童続発でした。
鯨食にはいろいろな意見があると思いますが、日本の食文化でもあります。
お家でもいろいろ話してみてください。

1月23日(月)の給食

画像1 画像1
【学校給食週間〜明治22年に始まった給食の再現】
ご飯
海苔の佃煮
鮭の塩焼き
即席漬け
豚汁
牛乳

今日からの1週間は学校給食週間です。いつもの給食と一味違う給食が出るので楽しみにしてください。明治22年に山形県で始まったといわれる学校給食ですが、今日はその始まりの給食の再現です。汁物はついていなかったようなので、ちょっと豪華ですが、素朴な味を感じてもらえると思います。

カラフル粘土を使って 3年1組

3年生が「カラフル粘土」で作品を作っていました。
色使い、構図…個性豊かな作品ができつつありました。
子供たちの発想の豊かさは素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生 入学説明会

新年度へ向けて、新1年生の入学説明会を実施しました。
平日の開催でしたが、大勢の保護者の参加でした。ありがとうございました。

私からは、挨拶が素晴らしいこと、誰かの?ために働こうとする高学年、それを普段から見て育つ低学年 中学年、金井の自慢話をたくさんしてしまいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日の様子

久々に各教室をめぐりました。
やはり教室に行って、子供たちの笑顔を見ると癒されます。
みんな一生懸命学習しています。
保護者の皆様もぜひ、子供たちの様子をご覧にいらしてください。
まさしく「百聞は一見に如かず」です。自分の目で見て、肌で感じてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

おたより

予定表

コロナウイルスについて

学校の取り組み

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より