6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

2月17日(金)「3中未来塾」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7名のチューターさんに見守られ、87名の生徒が学年末考査に向けて取り組みます。

2月16日(木)「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1
寒い日が続きます。身体の調子がよくないときは無理をせずに、しっかり休養を取りましょう。

2月15日(水)「3年生数学授業」

画像1 画像1
受験を控え、入試を意識した授業が展開されます。

2月14日(火)「手洗いキャンペーン」

画像1 画像1
昼休みになると怪しげな曲が流れてきます。

2月13日(月)「表彰」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝礼でバレー部(第7ブロック1年生大会:優勝)、卓球部(第7ブロック冬季研修大会個人戦:準優勝他)、人権作文コンクール(応募作品多数による感謝状)の表彰がありました。

2月10日(金)「大雪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雪警報が発令されました。皆元気で下校します。

2月9日(木)「学校運営協議会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の学校運営協議会を開催しました。3中地域未来塾の運営について、忌憚のないご意見をいただきました。即時的に反映させていきます。ありがとうございました。

2月8日(水))「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1
節分を過ぎ、心なしか温かい日が続きます。

2月7日(火)「校内研修」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学力向上重点校として授業公開を開催しました。本日は、みどりが丘(情緒障がい)学級の紹介を兼ねた実施のため、市内小中学校の多くの先生がお見えになりました。

2月6日(月)「生徒会朝礼」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の町田市花壇コンクールの表彰がありましいた。内容は、生徒花壇の「入賞」と「努力賞」、PTA(ふれあいガーデン)花壇の「優良賞」です。 

2月3日(金)「節分」

画像1 画像1
季節を分ける日を「節分」と言います。もうすぐ春です。 

2月2日(木)「PTA花壇」

画像1 画像1
寒いときは、根を下へ下へと大きく伸ばします。 

2月1日(水)「昼休み」

画像1 画像1
受験真っ只中、元気よく校庭で遊ぶ3年生、邪気のない笑顔が素敵です。

1月31日(火)「新入生保護者説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年度入学予定の保護者の皆様、寒い中ご来校いただきありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28