本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

4月7日(木) 教室の中

新入生たちを歓迎した教室の一部を紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月7日(木) 入学式

本日、第47回入学式が挙行されました。

緊張した面持ちで教室に入る新入生たちが初々しく、新たなつくし野中学校の1年がスタートしたことを改めて感じました。

新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(水) 始業式

新年度が始まりました。

校庭でクラスが書かれた学年通信を手にした新2・3年生からは、大きな歓声が湧き上がっていました。

そして、2・3年生が揃って体育館で始業式が行われました。在校生たちは皆、コロナ禍で入学しているため、今までは揃って体育館に集うことがありませんでした。初めての集合でしたが、生徒たちは誰の指示もない中で、整然と整列を行うことができていました。

しかし、この人数で校歌を歌うことはかないません。校歌斉唱は3月に卒業した3年生たちが卒業式歌った歌が流されました。

少しずつウィズコロナの生活に慣れ、できることを増やしていければと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(水) 入学式準備

始業式と学活後、2・3年生たちが入学式の準備をしてくれました。

新入生のために、一生懸命掃除や飾り付けをしてくれている2・3年生の姿はとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校予定
2/28 学年末考査終
3/2 卒業を祝う会(I組)
3/6 一斉委員会