日々の教育活動へのご協力、大変ありがとうございます!下条小学校の学習活動をご覧ください!
TOP

【4年生】クラブのチラシを3年生に紹介しました

国語の学習で所属するクラブのチラシを作成しました。タブレットで作成したチラシを用いて,3年生にクラブ活動の魅力を伝えることができました。発表練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【全校】若葉班コミュニティータイム

11月10日(木)の予定されている若葉班活動(縦割り班活動)に向けて、各班で集まり、活動内容や持ち物などを確認しました。上学年が下学年をそっと優しくサポートする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

10月27日(木)に全校集会を行いました。
はじめに、10月6日(木)に行われたマラソン大会で新記録を樹立した6人に新記録のメダルが授与されました。
つぎに、校長講話でした。J1昇格を決めたアルビレックス新潟の横断幕を例に挙げながら、「ゴールをイメージしながら見通しをもって取り組んでほしい。」「たくさん感動する人は、大きく成長する人。みんなもそんな人になってほしい。」と校長が子どもたちに語り掛けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学園祭

10月22日(土)に下条小・中学校学園祭を行いました。
午前が小学校の発表、午後は中学校の発表でした。
小学校の発表は、各学年による創作劇や合奏でした。どの学年も、一人一人の頑張りが光り、素敵な発表でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年生】合同陸上記録会

 10月14日(金)十日町市陸上競技場で合同陸上記録会を行いました。
下条小学校、東小学校、松之山小学校の3校がそろい、小雨の降る中でしたがそれぞれの種目に参加しました。
 写真は開会式の様子です。
画像1 画像1

【4年生】校内の安全マップを作り,話し合い

画像1 画像1
4年生の国語の学習で,班ごとに自分たちの作った安全マップを紹介しました。班の発表後には,質問や感想がでました。話し合いが盛り上がりました。

【3年生】給食センターの栄養士による給食時訪問がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(火)給食の時間に、給食センターより村山栄養教諭をお招きし、給食の栄養にかかわるお話を聞きました。食物の栄養に関わる話を受けて、「野菜もお魚も好き嫌いなく食べよう・・・」と約束する素直な3年生のみんな。これからの食事に期待!!

【3・4年生・中学2年生】小中交流活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月8日(木)と15日(木)に、中学2年生と小中交流活動を行いました。第1回目は、4年生が司会を務めました。若葉班に分かれ、自己紹介ゲーム、お絵かきゲームを通して仲良く関わったり、部活動体験をしたりしました。中学2年生の皆さんは、3・4年生に部活動の内容を分かりやすく丁寧に教えてくれました。楽しく活動することができました。

【3年生】ホウセンカ・ヒマワリの種を持ち帰りました

画像1 画像1
 理科の「植物を育てよう」の単元で育てた、ホウセンカ・ヒマワリの種を持ち帰りました。実を手に取ると、「プチッ」とはじける感触に驚きながら収穫しました。友だちと協力して作業を進めることができました。

【3年生】親子でソフトヨガ・エアロビクス教室

画像1 画像1
 9月14日(水)、講師に相崎先生をお招きし、親子でエアロビクスとヨガを体験しました。心も体もリフレッシュすることができました。学年委員さんには、計画から当日の運営まで、大変お世話になりました。

【1・2年生】 中学3年生との交流活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月28日(水)に,第1回目の小中交流活動を行いました。
中学3年生と小学1・2年生で交流をしました。今回の活動では,2年生が内容を考え,準備をし,進行をしました。当日に向けて,司会や「始めの言葉」「終わりの言葉」,ゲームの説明と,役割を決めて取り組んできました。ゲームでは,「自己紹介ゲーム」「風船バレー」「クイズ大会」の3つを行いました。始めの自己紹介ゲームでは,お互いに少し緊張していた様子が見られましたが,徐々に慣れてきて,風船バレーやクイズ大会では,たくさんの笑顔が見られたり,楽しそうに会話をしている様子が見られたりして,温かい雰囲気の中で行うことができました。会を進める中で,困った時には,友達が助けたりしながら,みんなで力を合わせて進めることができました。見事,大成功の交流活動になりました。

【6年生】 学園祭に向けステージ資材搬入

学校全体が、学園祭に向けて準備を進めています。
10月4日(火)には、6年生がピロティーから中学校の体育館へステージの資材を搬入しました。お互いに声を掛け合いながら、重たいコンパネや踏み台などを協力して運びました。学校みんなのために働く姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】 中学3年生との交流活動

9月28日(水)に1・2年生と中学校3年生との交流活動を行いました。
ねらいは、異年齢どうしのかかわり合いをとおして、互いの差異を認め、尊重し合う心を育むです。
今回は2年生が活動をリードしました。風船バレーやクイズなどで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】生きものと友だち!

画像1 画像1
 生活科の「生きものと友だち」の学習で,虫の観察や世話をしています。おうちの方には,えさや世話をするための道具など,いろいろ準備をしていただき,ありがとうございました。たいへん助かりました。
 子どもたちは,朝登校すると,すぐに虫かごへ直行。「どうしているかな?」「元気にしているかな?」と気になる様子で見ています。そして,えさをあげたり,虫かごの中の環境を整えたり,時には,手にのせたり触ったりして「遊んで」います。休み時間も友達と観察を続けている様子も見られ,子どもたちの虫を思う温かい気持ちがよく伝わってきました。

【6年生】 家庭科 トートバックづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、ミシンを使って、トートバックの作成をしています。
 本日は、「返し縫い→直線縫い→返し縫い」に挑戦。簡単な作業のように思えますが、真っ直ぐきれいに縫うのはなかなか難しいのです。
 そこで、地域の方に「ミシン学習ボランティア」として協力していただいています。現在登録者数4名です。まだまだ募集しています。ご協力いただける方は、学校までご連絡ください。
 

【保健・6年】成長期の食事を考えよう!

画像1 画像1
 給食センターの村山栄養教諭からお越しいただき、6年生で『給食から成長期の食事を考えよう』をテーマに授業をしました。
 「1年生と6年生が毎日給食を交換したらどうなるだろう?」
 「自分が食べている量と必要な量を比べてみよう!」
 毎日おいしくいただいている給食を題材に、「食」についてにぎやかに、真剣に学んだ6年生でした。

心の様子を知ろう!

画像1 画像1
 2学期の身体測定の際に、全学年で「自分の心の様子を知ろう」をテーマに心の健康についての保健指導を行いました。
 「気持ちっていろいろあるんだね」
「同じ出来事でも気持ちってみんなそれぞれだね」
「自分の気持ちを知ると立ち直る力が育つよ」
 というお話しをしました。
立ち直る力は誰が持っていそうか聞いたところ、アニメの主人公や、十日町出身のオリンピアンの名前が挙がっていました。誰もがもっている立ち直る力をいろんな経験を通して高めていってほしいなと思います。

自由研究作品の発表会

画像1 画像1
 自由研究の発表会では,作品作りでがんばったことや工夫したことなどを発表しました。発表を聞いている子どもたちからは,「すごーい。」「きれい。」などの声が上がり,とても興味深そうに作品を鑑賞していました。発表会後にも,自分の作品を誇らしげに紹介する姿や友達の作品についていろいろ質問する姿などが見られ,自由研究に対する興味・関心の高さを感じました。

下条中学校体育祭 見学しました

9月3日(土)は下条中学校の体育祭でした。
下条小学校は、全学年が交代で体育祭を見学しました。
頑張る中学生の姿を見て、「すごいな。」「かっこいいな。」と思ったり、6年生は来年の自分の姿を想像したりすることができました。
この活動をとおして、小学校中学校併設のよさを改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おさがおの種を採りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科であさがおの種を採りました。毎日「今日はどのくらい採れるかな?」と予想しながら種の収穫を楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

濃厚接触者健康観察シート

月の予定

お願い・お知らせ

療養解除届