TOP

六送会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
3月9日の六送会に向けて練習をしています。5年生は当日の会の司会等を担当します。
ほかの学年も会で歌う歌の練習を行っています。よい会にしようとみんなで頑張っています。

3・4年生図工 くぎうちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2
思い思いのカラフルな図案の上に、くぎを打ち付けています。すてきなビー玉ゲームができます。

履物がそろえば

画像1 画像1
いつも音楽室前の靴はそろっています。見ていて気持ちがよいですね。

素晴らしい青空

画像1 画像1
まもなく3月。素晴らしい青空です。

スキー後始末

画像1 画像1
スキー授業で使ったスキーですが、子どもたちは手際よくスキーの手入れをすることができました。最後に保護ワックスを塗りました。来シーズンまでスキーを倉庫にしまっておきます。また来シーズンも練習をがんばります。


1年生図工作品

画像1 画像1
1年生の作品です。いろいろなインクを使って生き物などを表現しています。この後、カップなどに絵の具をつけて形をうつしてたくさんの模様を周りに飾っていく予定です。

今年度のスキー授業終了

画像1 画像1 画像2 画像2
天気もまずまず。学校裏の田んぼコース1kmで、3・4年生はタイムトライアルをしました。今年の練習の成果を活かし、みんな力強い滑りでした。4年生は来年の、3年生は再来年の親善大会出場を目指し、また次のシーズンも練習をがんばります。

続 春に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校門脇のプランターからチューリップの芽が出始めました。まだまだ風は冷たいですが、玄関前の冬芽もじっと春を待っています。学校の中で育てているパンジーも同じように春を待っています。

春に向かって

画像1 画像1
季節は確実に春に向かっています。今年度のクロカンスキー授業も24日(金)をもって終了します。

委員会最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の委員会活動も最終日になりました。しなの会総会に向け、各委員会では今年度の活動の反省をまとめています。6年生は卒業しますが、5年生以下がしっかり引き継ぎ、今年度の反省を次年度の活動に活かしていきます。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月の卒業式に向け、君が代と校歌の練習をしました。君が代は、言葉の意味と息継ぎのポイントについて、校歌は、歌詞をしっかり確認することについて指導しました。卒業式に向け、教室などでも練習していきます。

読み聞かせ 5・6年生

画像1 画像1
定期的に富井さんから来ていただいている読み聞かせ。今年度は、今回が最終回です。
5・6年生に読んでいただいた本は「しごとへの道」です。
3つの仕事について書かれています。将来の夢を見つけるには「好きなことと好きなものを見つけること、さまざまなことを経験し世界を広げること」、このような子どもたちへのメッセージが詰まった本でした。
今はスマホなどが発達し、読書もスマホで、ということが増えてきていますが、「紙の本を読む、声に出して読む」なども引き続き大切にしてほしいと富井さんはお話しされていました。
また来年度も読み聞かせに来ていただきます。

家庭科作品 自分で活用できるバッグの制作

画像1 画像1 画像2 画像2
教室廊下に掲示してあります。来校の際に是非ご覧ください。

縦割り班の活動 反省会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の縦割り班の活動を振り返りました。めあてが達成できたか?みんなで確認し合いました。大繩大会、雪像づくり等を通して絆が深まりました。来年度もよりよい活動ができることを願っています。

雪まつり 水沢駅前会場での発表

画像1 画像1
画像2 画像2
18日(土)の雪まつり当日は天候にも恵まれ、水沢駅前広場はたくさんのお客さんでにぎわっていました。会場内には、前日に子どもたちが作った雪像も飾られてあります。
司会の方から「全国大会に何回も出場している馬場小学校のリコーダー部の発表」と紹介していただき、お客さんの前で素晴らしい発表ができました。お客さんから大きな拍手をいただきました。今回の一連の活動は、子どもたちができる地域貢献、地域の活性化のお手伝いとなりました。これからも「地域とともにある学校」として、地域のために貢献していきます。

雪像づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縦割り班活動で雪像づくりを行いました。例年、学校のグラウンドで行っていますが、今年は十日町雪まつり・水沢駅前広場会場で行いました。この日のために、商工会や地域の方が雪像づくり用に雪の山を作ってくださいました。おかげで子どもたちは無事に雪像を作ることができました。天気も良く、最高の雪像づくりになりました。

雪まつり・水沢駅前会場 リコーダー部発表します。

画像1 画像1
18日(土)雪まつり会場・水沢駅前特設ステージでリコーダー部が発表します。
本番に備えて最終練習をしています。

雪に親しむ

画像1 画像1
17日(金)朝7時半のグラウンド。苗場連山が朝日に輝いています。
18日(土)は十日町雪まつり。今週の馬場小学校はアルペンスキー、スノーシュー体験、雪像づくり、そしてクロカンスキー授業と、雪に関することが目白押しです。これらの活動を通して、雪に親しみ、十日町市民憲章の一文にあるように「雪の白に明日を描き」につなげてほしいと願っています。

1〜2年生 ポポラにてスノーシュー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
スノーシューを履いて、ポポラ周辺を歩きました。雪の結晶や動物の足跡など、冬の自然を観察しました。最後は雪の中を思いきり転がって遊びました。

3〜6年 アルペンスキー教室

画像1 画像1
当間スキー場でアルペンスキー教室を行いました。特に3年生は今年初めての参加でしたが、練習を重ね、上手に滑られるようになりました。たくさんの保護者の皆様からボランティアとして参加していただきました。おかげで事故なく安全に行うことができました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28