学校日記

今日の給食

画像1 画像1
2月9日(木)
・ごはん
・鱈のパン粉焼き
・大根のカレー風味きんぴら
・とう菜のみそ汁
・牛乳

 大根は秋から冬にかけて旬を迎え、寒さによって甘味が増します。白い部分は根で、場所によって辛さに違いがあり、一番辛味が強いのは先に近い部分です。
先の辛味が強い部分は、今日のような炒め物や汁物がおすすめです。

今日の大根も甘味がある、みずみずしい大根でした。

一方通行が解除になっています

画像1 画像1
 中条・田川線(県道461号線)の田川橋から中条方面に向かっては,令和4年12月5日(月)から,朝の一方通行の制限が廃止され,終日両面通行になっています。
 このことに伴い、生徒にも朝の交通量が増える可能性があり、登校時を中心に一層交通安全に注意して登校するように指導しています。

今日の給食

画像1 画像1
2月8日(水)
・コシヒカリごはん
・鶏肉のゆずソース
・水菜のしゃきしゃきサラダ
・豆乳鍋
・牛乳

 今日は減塩献立の「へるっ塩メニュー」です。
今月の減塩テーマは旬の野菜で減塩です。

お汁の白菜や大根、ねぎ、サラダの水菜は寒い季節が旬の野菜です。
旬の食材はうま味成分が多く、塩分を控えめにしてもおいしくいただくことができます。
また、同じ器を使う場合、今日のお汁のように具だくさんにすると汁の量を減らすことができ、結果的に塩分の量をへらすことができます。

野菜の甘味と豆乳のまろやかさが合わさったおいしいお汁でした。

今日の給食

画像1 画像1
2月7日(火)
・ごはん
・鯖のピリ辛焼き
・つるつるサラダ
・厚揚げと大根のオイスターソース煮
・牛乳

 オイスターソースは中華を代表する調味料のひとつです。
オイスターとは英語で「牡蠣」を意味し、その名の通り、牡蠣を原料にしたソースになります。オイスターソースを加えることで、味にコクが出ます。
今日の煮物の野菜や厚揚げなども、オイスターソース効果で濃厚な味に仕上がっていたと思います。

入学説明会

画像1 画像1
 来年度、十日町中学校に入学する生徒の保護者を対象とした入学説明会を実施しました。
 校長挨拶の後、入学に向けて「身なり・持ち物について」「学校生活について」「入学式について」「学校預り金について」等の説明をしました。
 入学式は、4月10日(月)の予定です。

家庭学習強調ウイーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭学習強調ウイークが始まっています。
 これは、拡大中学校区にある6校で行っている取組で、年3回実施しています。
 今回の取組は、3回目となります。
 3回目の取組は、各学校で期間を設定して実施することとなっています。
 十日町中学校では、1・2年生の定期テスト前に設定しました。
 定期テストに向けた取組の充実を期待しています。
 

今日の給食

画像1 画像1
2月6日(月)
・焼き鳥丼(ごはん)
・キャベツのごまびたし
・なめこ汁
・牛乳
 
なめこは十日町市の特産品のひとつです。
なめこなどのきのこはお腹の調子を整える食物繊維を豊富に含みます。
そのほかにも、体の機能を正常に保つために必要なビタミンB群を豊富に含みます。
独特のぬめりのお陰で汁も冷めにくいので、寒い季節にぴったりですね。

部活動停止期間に入っています

画像1 画像1
 定期テスト前部活動停止期間に入っています。
 来週2月9日(木)10日(金)は、1・2年生の第4回定期テストです。
 しっかり集中するとともに計画的に家庭学習を行い、力をつけてほしいと願っています。

今日の給食

画像1 画像1
2月3日(金)
・ごはん
・いわしの蒲焼き
・五色サラダ
・冬のぬくぬく汁
・豆乳プリン
・牛乳

 2月3日は節分です。もともと節分とは、年4回ある、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指す言葉でしたが、最近では立春の前日のみを節分と呼ぶようになりました。
節分には、日本では昔から豆まきをしたり、いわしの頭を刺したヒイラギの枝を戸口に飾ったりして、災いを追い払う行事をしてきました。
今日は節分にちなんで、いわしや大豆を使用した食材(豆乳プリン)が付いた節分献立でした。

三年生感謝WEEKの計画

画像1 画像1
 約一か月で卒業となる3年生に感謝の気持ちを伝えようと、生徒会では「3年生感謝WEEK」の計画を進めています。
 今日は、各委員会等で、どんな内容で感謝の気持ちを表すのかについて話し合いを行いました。

今日の給食

画像1 画像1
2月2日(木)
・ごはん
・妻有ポークと野菜の炒め物
・さつまいものサラダ
・卵スープ
・牛乳

 妻有ポークは十日町市や津南町の妻有地域のブランド豚です。
最高級の飼料を改良した「妻有エクセレント」という特別な飼料を与えられて育てられています。きめ細かく柔らかな肉質と甘味のある脂が特徴です。
今日はたっぷり野菜と合わせた炒め物でおいしくいただきました。

3年定期テスト

画像1 画像1
 今日は、3年生の定期テストの日です。
 明日からは、1・2年生が定期テスト前部活動停止期間に入ります。
 学校全体で、学習モード全開となります。

今日の給食

画像1 画像1
2月1日(水)
・コシヒカリごはん
・豆腐入り松風焼き
・城之古菜とじゃこのおひたし
・白菜のみそ汁
・牛乳

 2月を迎えました。今月の給食目標は「食と健康の関わりを知ろう」です。
脂質や糖分、塩分を摂る過ぎる生活を続けていると、生活習慣病にかかりやすくなります。
1日3食を規則正しく食べ、主食、主菜、副菜をそろえた栄養バランスのよい食事を心掛けましょう。→今日の給食のような形です。
豆腐入りの松風焼きは、柔らかな仕上がりでおいしかったですが、思いのほか味が濃くなってしまったので、もう少し減塩したいと思います・・・

併せて、適度な運動や十分な睡眠などの良い生活習慣を身に付けましょう。

今日の給食

画像1 画像1
1月31日(火)
・ごはん
・高野豆腐揚げちゃいました
・さつまいもとりんごの重ね煮
・水餃子のごま豆乳スープ
・牛乳

 今日は減塩献立のへるっ塩メニューの日でした。
今月の減塩ポイントは、甘いおかずを組み合わせて減塩です。
食事の際は、白いご飯に合うように味を濃いめにしたり、塩気の多いおかずを組み合わせたりすることが多いですが、そうすると自然と塩分の摂り過ぎになってしまします。
今日のように、塩分の少ない甘めのおかずを組み合わせると減塩になります。
食事の際は組み合わせにも気をつけて食べるようにしましょう。

薬物乱用防止教育

画像1 画像1
 3年生を対象に、薬物乱用防止教育を実施しました。
 講師は、学校でいつもお世話になっている薬剤師さんです。
 薬物乱用の恐ろしさについて正しい知識をもつこと、健全で前向きな生活を目標にすること、人からの悪い勧誘はきっぱり拒否すること等について説明していただきました。
 最後に十中卒業生ということもあり、後輩の生徒たちに、悔いを残さない時間を過ごしてほしい、と熱いメッセージを送っていただきました。

今日の給食

画像1 画像1
1月30日(月)
・ソフト麺
・カレーミートソース
・海藻サラダ
・ぽんかん
・牛乳

 ぽんかんは、インドが原産の果物で、アジア圏で多く栽培されています。
11月から12月にかけて収穫し、その後1か月から2か月保存し追熟させることで食べ頃を迎えます。種が多めでしたが、甘さと酸味のバランスのよいおいしいぽんかんでした。

今日の給食

画像1 画像1
1月27日(金)
・コシヒカリごはん
・鶏肉の塩麹みそ焼き
・きりざい
・かき玉なめこスープ
・牛乳

 5日目の発酵食品「納豆、みそ、塩麹」
○納豆
 発酵食品と聞いてすぐに思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。独特の香りと粘り気が特徴の納豆は、蒸した大豆に納豆菌を加えて作ります。
発酵することにより、健康な肌の維持や、たんぱく質や脂質の分解を助ける働きのあるビタミンB2が6倍にも増えます。そのほかにも体を作るもとになるたんぱく質や、お腹の調子を整える食物繊維も豊富に含みます。今日は郷土料理のきりざいでおいしくいただきました。

○味噌、塩麹
 味噌は古くから食べられてきた発酵調味料です。塩麹は十数年前から注目されるようになった比較的新しい発酵調味料です。塩麹には素材を柔らかくしたり、料理にうま味を与えたりする効果があります。

今日の給食

画像1 画像1
1月26日(木)
・ごはん
・白身魚のコーンチーズ焼き
・白菜の昆布あえ
・あったか甘酒豚汁
・いちごプリン
・牛乳

 4日目の発酵食品「チーズ、甘酒」
○チーズ
 チーズは牛乳などを発酵させ、熟成して作ります。牛乳の栄養がそのまま凝縮されており栄養価にも優れます。また、発酵や熟成の過程で、消化吸収もしやすくなっています。
今日はチーズとクリームコーン、マヨネーズを合わせた物を魚にかけて焼きました。


○甘酒
 甘酒はカビの一種である麹菌で発酵させて作ります。
甘酒は肉や魚の質感を柔らかくしたり、料理に優しい甘さを与えたりします。また、飲む点滴ともいわれるほど栄養が豊富な食材です。
まろやかな味の豚汁に仕上がりました。

1,2年基礎学力テスト

画像1 画像1
 今日から、1・2年生を対象とした基礎学力テストが始まりました。

 今日は国語、明日は数学、明後日は英語のテストを実施します。
 2月9日(木)10日(金)に実施予定の定期テストに向け、基礎的な力をつけていくよう取り組んでいます。

2月の給食だより

2月の給食だよりを掲載しました。
配付文書一覧から御覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31