鶴中の日記

連合マラソン大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間の競技に声援を送る鶴中生。
後ろには、つるーとの横断幕も。
そして、競技を終えて声援にこたえる完走者。

連合マラソン大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(金)、秋晴れの穏やかな天気の中、町田市公立中学校連合マラソン大会がGIONスタジアムで開催されました。

鶴中生の選手宣誓から始まり、各種目とも熱戦が続きました。
先日行われた連合体育大会と同様、全力投球で長距離を走りきる姿に感動しました。


避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(火)、6校時終了直後に避難訓練を行いました。
今回の訓練の想定は、Jアラート発令時の避難です。

それぞれの教室から整列して、アリーナに整然と避難ができました。
アリーナに集合した際も、静かに待機することができ、訓練は概ねよかったと思います。

日常や身の回りには、ミサイルのほかにも、地震、火災、浸水、落雷、交通事故、不審者など危険なものが存在するのが現状です。

あらゆる危険を予測し、危険から身の安全を守るという意識を日頃から持つことが必要です。

鶴中の部活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部員の生徒作品の続きです。
たいへん上手ですね。

鶴中の部活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
3階美術室前の廊下には、美術部所属の油絵の生徒作品が展示されています。

鶴中の授業 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上、中  3年生社会
  下    2年生社会 の様子です。
2年生は、ディベートを行うための準備に取り組んでいました。

鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生音楽と2年生の理科の様子です。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生美術の授業です。
彫刻に取り組んでいます。


写真下は、3年生の作品です。これは、時計の文字盤の部分を制作している途中です。
なかなか、見事な出来栄えです。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と2年生の国語です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と3年生の英語の様子です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の数学です。

写真上から、1年生、2年生、3年生の様子です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(火)6校時の様子をお伝えいたします。

写真は、3年生の持久走の取組です。
2グループに分けてお互いに記録を取り合います。
記録を取りながらの応援も、またとても良いものです。
寒空の中、心が温まります。
とはいえ、1800mを走りきることは大変なことです。

この季節、校門の桜が満開になります。
毎年不思議に思うことです。

お花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火)、校内のお花が新しいものに変わりました。
ありがとうございます。
きょうのように寒い日は、お花を見ていると不思議と暖かさを感じます。

表彰 その2

画像1 画像1
写真は、先月に行われた地域のダンスコンテストにおいて、優秀な結果を収めたので表彰をしました。

表彰 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月)、生徒会朝礼に続いて、各表彰を行いました。

写真は、10月4日(火)に開催された町田市中学校連合体育大会の表彰です。
種目は、100m×4の女子及び男子と1500mを表彰しました。

生徒会朝礼 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
旧役員の話の後に、新会長からのあいさつ、1年生学年代表委員からお話に続きました。

生徒会朝礼 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月)、生徒会による朝礼を行いました。

10月は、生徒会新旧役員が交代する時期です。
本日は、生徒会長をはじめ旧役員から1年間務めてきての思いや感想などを話しをしました。


写真は、旧役員からの話をリモートにより各教室で聞いています。

連合移動教室 その5

画像1 画像1
茶摘み体験が終わり、韮山反射炉にて閉校式を行いました。
2日間でしたが、たくさんの思い出ができたことでしょう。
それにもまして、3校合同で行った行事ということにおいて、たいへん意義が大きかったように思います。
ひと回り成長した姿で、それぞれの家に帰るでしょう。
よく頑張りました。
お疲れ様でした。

連合移動教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、茶摘み体験です。
茶摘み娘に変身して、茶摘みを楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/3 保護者会(3)(I)
3/8 都立後期・二次入試

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より