ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

授業風景(1年技術分野) 2

さあ、作業開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 1

1年2組の技術・家庭科(技術分野)の授業風景です。
「ステンドグラスのフットライト」の製作中です。
今日は、はじめて「はんだこて」の作業に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習確認テスト

3年生は復習確認テストに取り組んでいます。
「できた、できなかった」ではなく、結果を分析し、苦手な部分や今後の学習計画の見直しにう役立ててください。
写真上:3年1組
写真中:3年2組
写真下:3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(10/13)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習開始 8

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭練習開始 7

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭練習開始 6

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習開始 5

写真上:2年2組
写真下:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭練習開始 4

後半 2年1組は体育館練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱祭練習開始 3

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習開始 2

1年3組です。
前半は、合唱祭に向けての決意を考えました。
後半は、歌練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭練習開始 1

5校時目 合唱祭練習がスタートしました。
写真上:1年1組
写真中・下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエスト献立

画像1 画像1
豆腐ハンバーグのリクエストをいただきました!
豆腐ハンバーグの上には、旬のきのこをたっぷりと使用した和風ソースをかけました。
メニュー
・豆腐ハンバーグ和風きのこソース
・豆入りポテトサラダ
・ほうれん草のごまみそあえ
・じゃこにんじんふりかけ
・ごはん
・牛乳

進路説明会(生徒向き)

4校時、生徒向けの「進路説明会」を行いました。
中学校までは義務教育ですが、次のステップ(上級学校)は自分で切り開かなければなりません。
しっかりと考えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA花壇

町田市花壇コンクールで優良賞を受賞しました。
PTAの担当の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はざかけ

先週の金曜日に稲刈りをして、稲架掛けをしました。
5日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル(1回目) 2

3年生の意地を見せてください。
楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル(1回目) 1

3年生の学年リハーサル1回目です。
1回目は、主に入退場の仕方、舞台の立ち位置、お辞儀の仕方等の確認をします。
3年生にとっては3回目の合唱祭。スムーズに行われていました。
流石です。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習開始

今日から、合唱祭にむけての練習が始まります。
教室には、電子ピアノとデッキが準備されました。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(10/12)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2022年度年間予定
3/6 全校朝礼
3/7 保護者会
3/8 職員会議

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023