最新更新日:2024/05/30
本日:count up21
昨日:43
総数:44975
運動会での頑張り・成果を 次の日常へ!

1年生 花の苗を植えました

いつも学校正門前や運動場の花壇、体育館周りなどの花を育ててくださっている片田さんご夫妻に教えていただいて、1年生がパンジーとビオラの苗を植えました。
校庭の木々の葉も落ち、本格的な冬を迎えますが、その後の春の訪れを期待させる素敵な花壇になりました。しっかり育てていきましょう!
画像1
画像2
画像3

5年 彫書(刻字)体験

「つやま郷土学」として、5年生が津山出身の偉人 彫無季さんの作品を参考に字を彫って表現する刻字に挑戦しました。講師として県刻字協会の方に来ていただき丁寧に指導していただきました。自分の名前の一文字など、自分で選んだ文字を集中して彫り進めていきました。
また、刻字協会の方が南小の教育目標の刻字を贈呈してくださいました。校内に掲示し大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11/21 南小6年生が考えた献立

今日の給食は「南小6年生が考えた献立」でした。1学期の家庭科の授業で、栄養教諭の山本先生に指導してもらって、秋の旬をテーマに栄養や彩り、予算などの条件にも見合った献立を考えました。
多くの旬の食材が入った工夫のある献立でした。たいへんおいしくいただきました!
【炊き込みご飯 牛乳 鶏肉の南蛮漬け ごまあえ 旬の豚汁】
画像1

郷土の歴史を学ぶ

画像1
画像2
11月17日(木)に、「つやま郷土学」の一環で、6年生が洋学資料館と郷土博物館の見学に行きました。
社会科の歴史学習で得た知識をもとに、津山の偉人や文化について深く知ることができました。
郷土の歴史を学ぶことで、津山の現在そして未来について考え、郷土を大切にしようとする心を育んでいってほしいですね。

キツネの顔?

画像1
地域の方が飾ってくださる玄関の花(植物)の話です。
形がキツネの顔に見えることから「フォックスフェイス」と呼ばれるナス属の植物です。鮮やかな黄色がカナリアにも見えるので「カナリアナス」とも呼ばれるそうです。
他の赤や橙色の植物とのアレンジで、小さな紅葉風景が玄関に創られています。
画像2

6年生〜小学校最後の発表会〜

画像1
修学旅行再現ドラマ 楽しく学んだ2日間を凝縮して再現してくれました。
合奏「情熱大陸」リズム感、迫力、すべてにおいて圧巻の演奏!最後まで大きな拍手が鳴り止みませんでしたね。さすが6年生!
画像2

5年生の発表

画像1
劇「津山の米づくり」田植え、稲刈りの体験をクイズやパロディを入れた構成で劇として再現!
合奏「ホール・ニュー・ワールド」少ない人数を感じさせず、しっかり指揮者を見て音をあわせました。
画像2

4年生の発表

画像1
未来〜ぼくたちの夢をのせて〜
車いす体験で感じたことをもとに、身のまわりのバリアフリーについての提案発表をしました。
合奏でも心を合わせようと努力しました!
画像2

3年生の発表

画像1
ぶたい〜3年生の1日〜
3年生から新しく学んだ書写(毛筆)、外国語活動、理科、社会、音楽のリコーダーなどを劇にして表現しました。総合で学習した手話の歌もバッチリでした!
画像2

2年生の発表

画像1
「ゆうびんきょくの おしごと」笑いも交えて大熱演!?
けんばんハーモニカ「山のポルカ」音がよくそろっていました

画像2

11/12学習発表会〜1年〜

画像1
「あいうえおで あそぼう!!」
学んだことを、元気いっぱいの歌声&ダンスで表現しました!
画像2

もうすぐ発表会!

画像1
画像2
今日は、当日は見ることができない異学年の児童同士が本番さながらの練習をお互いに見せ合いました。どの学年も素晴らしい仕上がりで、他学年の発表に大いに刺激を受けたようです。(写真は1年生の発表の様子です)

11/8 いい歯の日

画像1
11月8日は「いい歯の日」。南小学校の虫歯治療率は約60%です。歯には体の健康はもちろん、勉強やスポーツの集中力にも大きく関わる重要な役割があります。一生大切にしていきましょう。
今日の給食も【いい歯の日献立】でした。
ごはん 手作り青菜じゃこふりかけ 牛乳 あじのきのこあんかけ 根菜汁
画像2

本番にむけて

画像1
学習発表会当日まで今日を入れて残り4日です。体育館での練習も佳境に入りました。
(上)2年生けんばんハーモニカ「山のポルカ」
(下)4年生合奏「バロック・ホー・ダウン」
画像2

深まる秋

暦の上では今日11/7は「立冬」です。冬が近づいているようですが、南小は秋真っ盛りです。校庭の木々は紅葉がとても綺麗です。ただ落ち葉も多く、そうじが大変なのですが、6年生が頑張って拾ってくれています。
玄関の生け花も素敵です。アケビの実が秋を感じさせてくれています。
画像1
画像2

福南公民館 文化祭

昨日は文化の日。学校でも日々、発表会練習や図工など、文化的な取組を頑張っています。
福南公民館では、昨日から地区の文化祭が開催されています。地域の方の作品とともに、福南地区児童の作品も展示されています。明日の午前中まで開催されているようです。
画像1
画像2
画像3

体育館での練習開始

画像1
今日から体育館での発表練習が始まりました。写真は上が5年生、下が3年生です。
5年生の合奏はまだ全体を通すところまではいきませんが、違う楽器パートと声を掛け合いながら合わせていました。
3年生も、まずは立ち位置の確認からです。体育館中に伝わるように大きな声で動きも工夫して表現しています。
昨日までは「まだ2週間ある」と思っていましたが、土日祝日を除くと、明日から本番までは、あと7日です。限られた練習時間でしっかり頑張ろう!
画像2

キムタクごはん!

画像1
10/31の給食献立に「セルフキムタクごはん」の文字が!どんなイケメン風のご飯かと思いきや、キムチとたくあんが入った、自分で混ぜて食べるとってもおいしい献立でした。ネーミングも味もGoodでした!
他の献立は、、、牛乳 甘酢あえ つみれ汁
画像2

サッカーボールのプレゼント!

画像1
津山商工会議所青年部のみなさんが、市内小学校1校につき1個、サッカーボールを寄贈してくださいました。「コロナ禍でも元気に」という思いと、もうすぐ開幕のサッカーW杯を盛り上げようとのメッセージが込められているそうです。
さっそく、高学年を中心に使用させてもらっています。ありがとうございました! 

学習発表会にむけて

11/12の学習発表会にむけて、どの学年も練習に励んでいます。6年生の合奏練習は、音楽室と教室に分かれて各パートで音を合わせていました。
今日、体育館の前面にシートを敷き楽器を移動します。明日からは、体育館練習がスタートです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年生を送る会
津山市立南小学校
〒708-0886
住所:岡山県津山市昭和町2丁目-73番地-1
TEL:22-8145
FAX:22-8146