12月12日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豆入りカレー
・キャベツと福神漬け
・みかん
・牛乳

12月12日(月)冬始業の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から冬タームが始まります。校長先生のお話の後、多くの表彰が行われました。図工、読書感想文、税のポスター、税の書写展、子供マラソン大会です。芸術もスポーツも各々、活躍している「がおかっ子」。誇らしく、頼もしく感じています。

12月9日の給食

画像1 画像1
・わかめごはん
・塩麹入りたまご焼き
・石狩鍋
・大根の華風漬け
・牛乳

12月8日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豚肉と生揚げのみそいため
・梅肉和え
・沢煮椀
・りんご
・牛乳

12月7日の給食

画像1 画像1
・セサミトースト
・チキンビーンズ
・茎わかめ入りサラダ
・牛乳

12月9日(金)秋 終業の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は秋ターム最後の日です。リモートで「秋 終業の会」を行いました。校長先生のお話の中にもありましたが、本当にたくさんの学校行事もある秋タームでした。発表は2年生、4年生、わかぎ学級の代表の児童が行いました。それぞれの感じた秋を立派に発表することができました。

12月8日(木)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校では、今日は音楽集会が行われました。来週の連合音楽会に出場する5年生の合唱の発表です。4年生のみアリーナで見学し、他学年はリモートでした。「You & I」「Wonderful living together」の2曲を素晴らしい歌声で披露していました。

わかぎ宿泊学習 2日目6

画像1 画像1
順調に進んだので予定より早いですが、河口湖を出発しました。帰校します。

わかぎ宿泊学習 2日目5

画像1 画像1
遊覧船を降りて、みはらし亭さんに着きました。
お昼のカレーライスをいただきます。

わかぎ宿泊学習 2日目4

画像1 画像1
これから遊覧船に乗ります。

わかぎ宿泊学習 2日目3

画像1 画像1
八代ふるさと公園です。
後ろに見えるのは、古墳です。

わかぎ宿泊学習 2日目2

画像1 画像1
宿を出発して、八代ふるさと公園の展望デッキに着きました。
今日もいい天気で、見晴らしが素晴らしいです。

わかぎ宿泊学習 2日目1

画像1 画像1
おはようございます。
少し眠そうな子もいますが、朝食をいただきます。

わかぎ宿泊学習 1日目6

画像1 画像1
大広間での夕食。
食べきれないくらいのご馳走です。
いただきます。

わかぎ宿泊学習 1日目5

画像1 画像1
宿での開校式です。
素敵なツリーが飾られていました。

わかぎ宿泊学習 1日目4

画像1 画像1
今日、最後の見学地、山梨県立博物館に着きました。

わかぎ宿泊学習 1日目3

画像1 画像1
ハーブ庭園の展望デッキに登ってきました。
富士山が綺麗に見えています。

わかぎ宿泊学習 1日目2

画像1 画像1
恩賜林庭園に着きました。
天気がよく、暖かいです。
お弁当をいただきます。

わかぎ宿泊学習 1日目1

画像1 画像1
リニア見学センターに着きました。
みんな、元気です。

12月7日(水)わかぎ学級宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は晴れて天気が良く、昨日よりも暖かくて校外学習にはとても良い日です。8:45頃、出発式を行い、その後バスで出かけていきました。楽しくて充実した2日間になるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ