成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

校歌演奏のYouTube(12/7)

画像1 画像1
Everlyのアレンジによる校歌演奏が、YouTubeにアップロードされています。このトップ画面右側にリンクを貼りました。一度ご覧ください。とても素敵です。

音楽鑑賞鑑賞教室の準備(12/7)

画像1 画像1
夕方から東京都交響楽団のスタッフの方が来校されて、体育館の準備や控え室の確認をしてくださいました。総勢80名くらいの来校になります。成瀬中央小の体育館がコンサートホールに変わる日です。とても楽しみですね。

本日の給食(12/8)

今日はアジアの料理をテーマにした給食です。韓国語の「チゲ」とはどういう意味か知っていますか。チゲとは鍋料理という意味です。今日の給食では汁ものとして作ったので、チゲ風という名前にしました。肉や豆腐のほかに白菜キムチもはいっているため、少し辛く、からだが温まります。

The first take !?【5年】(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(金)の音楽朝会で、5年生が連合音楽会に向けた演奏を披露します。当日、体育館では4年生と6年生だけが鑑賞し、1〜3年生までは教室で動画を見ます。今日は、その動画撮影をしました。実行委員の挨拶の後、合奏、合唱と続きます。合唱のソロパートの4名は、特別練習をして、さらに磨きをかけていました。

音楽鑑賞教室『Everly』2【1/2/3年】(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
Everlyのプログラムは、子供たちのことをよく分かって構成されています。その場で選ばれた児童がバイオリンを弾いて、キラキラ星を合奏したり、楽器体操やダンスコーナーなど音楽やリズムを体で楽しむ時間があったりとあっという間の40分間でした。最後には、校歌を演奏してくださり、子供たちが元気に歌いました。「YouTubeに校歌演奏を上げておくね。」と松尾さんに言われると、「今日帰ったら、検索してみようっと。」という声も。朝から素敵な音楽のプレゼントです。子供たちも先生たちも元気をいただきました。Everlyの皆さん、ありがとうございました。

音楽鑑賞教室『Everly』1【1/2/3年】(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
1校時から、バンドのEverly(エバリー)をお招きして、音楽鑑賞教室を実施しました。東京2020オリンピックの聖火式イベントでも演奏されたグループです。トルコ行進曲でしっとりと始まった演奏ですが、次第に手拍子でリズムをとり、ノリノリになるプログラム。生の演奏を大いに楽しみました。途中、目を閉じて演奏を聴くと、また音に集中するので「きれいに聴こえる。」という感想もありました。

本日の給食(12/7)

がめ煮とは、福岡県、筑前地方の郷土料理で、「筑前煮」とも呼ばれています。一度、鶏肉やごぼう・にんじん・たけのこ・こんにゃくなどの食材を油で炒めてから砂糖・しょうゆで味つけした煮物です。たくさんの食材を使った栄養たっぷりの料理です。

高所作業車による剪定(12/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
ケヤキの幹の傷みが大きくなり、剪定をする必要がありました。町田市の高所作業車をお借りし、近隣の用務主事さんが集まって作業をしてくださいました。小雨の中、安全に気を付けてすすめてくださり、ホッと安心しました。

避難訓練(12/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は、「予告なし」「放送機器が使えない」という想定でした。校舎内のあちらこちらで授業をしていましたが、5分20秒で避難できました。「火事だ!」という命を守る行動が少しずつ身についてきています。

navima【1年】(12/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生もnavimaのドリル学習に慣れました。ちょっとしたアクシデントは、こうするといいよ、などと自分たちでアドバイスしています。

本日の給食(12/6)

ピラフは、生米と肉・魚介・野菜などの具材を炒めてから、スープで炊いてつくる、洋風の炊き込みご飯です。今日のピラフには、ツナやにんじん、マッシュルームやコーンなどが入って具沢山です。味わって食べましょう。

町田市こどもマラソン大会(12/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
ギオンスタジアムで「町田市こどもマラソン大会」が開催されました。昨年度は高学年のみでしたので、3年ぶりのことです。学年別、男女別のレースですが、めったに入ることのできないトラックで、参加した子供たちはベストの走りをしました。

本日の給食(12/5)

利休汁は、ねりごまが入った濃厚な味噌汁のことです。「利休汁」という名前は、茶道で有名な千利休に由来します。千利休は、ごまが好きでよく料理に使っていました。そのため、ごまを使った料理に、「利休」という名前がつけられるようになりました。ぜひ、ごまの風味を感じて食べてみてください。

本日の給食(12/2)

青のりポテトビーンズは大豆に片栗粉をまぶして油で揚げて、素揚げしたじゃがいも、青のりと一緒に和えます。カリカリとした食感が人気のメニューです。今日もよくかんで食べてください。

理科の実験【4年】(12/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
後期から理科室デビューをしているのは4年生です。理科室の使い方や実験道具の扱い方など、どれも大切なことばかり。今日は、鉄の棒を熱して、長さが変わるのかを確かめていました。

図工の授業【3年】(12/1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「つかってたのしいカラフルねん土」という学習でした。白いねん土に絵の具を少し混ぜて、自分のイメージするカラフルねん土を作ります。そして用意したガラス瓶などに飾り付けをしていきます。オレンジを作るにも「黄色」と「レモン色」では若干色味が異なっていました。

12月です(12/1)

画像1 画像1
廊下の掲示物にも12月らしさを感じます。子供たちには嬉しいことが多いようで、元気がでます。

お芋はどこだ【1年】(11/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期から育ててきたサツマイモを収穫する1年生。ワクワクして見守っているのは、畑の上に広がるツルや葉っぱをどかす先生方の姿です。クラスごとに掘っていきました。とれたお芋は、しばらく乾かします。

自主練習【5年】(11/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の連合音楽会まで、日が少なくなりました。体育館には5年生が集まっています。音楽科の先生方は、6年生のオーディションがあるため練習には不在でした。実行委員が、マイクを手に、練習単位の指示や練習する箇所の確認などを伝えています。みんなで作り上げようという気持ちが高まっています。

本日の給食(12/1)

チキンチキンごぼうは山口県の学校給食で人気のメニューです。カラッと揚げた唐揚げとごぼうを甘辛いたれにからめて作りました。ごはんがすすむ料理です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から