給食の予約をこまめに確認してください。年度当初と予定が変更されている場合があります。

臨時生徒総会で校則の見直しについて採決しました(3月3日)

3月3日に臨時生徒総会が行われました。
生徒の代表からなる校則検討委員会(教員も参加)における事前の検討結果を基に「登下校時の服装について」、「服装全般の指定について」、「髪型の指定について」の3項目についての議案が提案されました。採決の結果、原案のとおり可決され、「学校に対してかかる校則の見直しを要望します」と議長が宣言して、総会を終了しました。
厳しすぎず、緩すぎず、「行き過ぎ」がないようにルールを定めるというところで、生徒と教員の意見がまとまり、この総会の議案がまとめられたところに大きな価値があるのだと思います。
見直されていく校則を、生徒の皆さんが「自己判断」の下に、これからの南大谷中にとって「良きルール」として受け継いでいって欲しいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習展示発表会準備風景

学習展示発表会(3月)の準備風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「職業人の方から話を聞く会」

2月28日、1年生を対象に「職業人の方から話を聞く会」を開催しました。
アパレル、広告、映像制作、ホテル、弁護士などいろいろな業界の職業人の方からお話を聞くことで、社会人としての役割や責任、働くということの意義を考え、自分の夢の実現や目標に向かって何をするべきか具体的に考える良い機会となりました。

ひまわり学級セーフティー教室 2月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級では、インターネットを安心、安全に使うようセーフティー教室を行いました。
講義を通じて、ひまわり学級の生徒たちは、SNSについての知識を深め、正しく、安全なインターネット利用を学ぶことができたと思います。

2年生道徳授業「哲学対話」 2月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この授業では、講師の方から提示されたいくつかの哲学の問いの中から自分たちがテーマを選び、小グループに分かれて対話を行うなど、生徒と生徒、自分自身との対話を通じて、あらためて生徒ひとりひとりが考えを深めることができたのではないかと思います。 
また、教員にとっても哲学対話の方法を学ぶ貴重な時間を得ることができたと感じています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/6 生徒会朝会(最終) 避難訓練 三送会リハ
3/7 56三送会 都立2次
3/8 保護者会(1)
3/9 学年レク(3)
3/10 午後カット(2,3,ひ) 学習展示終 保護者会(2,ひ) セーフティ教室(3)

予定表

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

各種届出申請様式等

学校ルール

父母と教職員の会

父母教だより

その他