鶴中の日記

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(木)2校時の様子です。
1年生は移動教室中ですので、校内の授業は2,3年生です。

写真は2年生の保健体育です。
柔道とマット運動に取り組んでいました。

1年移動教室 最終日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(木)、1年生の移動教室最終日になりました。
昨夜に降った雪が積もり、天気は晴れてきました。

朝食を美味しく食べて、これからスキーです。

1年移動教室 2日目 その12

画像1 画像1
夕食はみんなで美味しくいただきました。

1年移動教室 2日目 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらに鶴川続きます。

1年移動教室 2日目 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらに、きょうまでの様々な写真をお届けします。
1年生の移動教室の様子をお楽しみください。

1年移動教室 2日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
寒いほど、豚汁の美味しさと温かさに感激します。
ホテルの方に感謝いたします。

1年移動教室 2日目 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
鶴中生の寒い身体を気遣ってくださり、宿舎の方のご配慮で豚汁が振舞われました。

1年移動教室 2日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ実習も後半です。
雲に少しずつ覆われて実習終了直前に降雪となりました。
気温も下がってきたように感じます。

1年移動教室 2日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん雪が積もっていないとできないことですね。

東京では、これもなかなかできない経験です。

1年移動教室 2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中のスーキー実習の様子です。

少しずつ上達して、つらさから楽しさに変化してきた生徒もいます。

昼食時間と昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(水)昼食の時間です。

食事中はおしゃべりができませんが、放送委員会が毎日楽しい放送をしています。
ありがとうございます。

昼休みは強い風の中、グランドでサッカーをしています。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組と2年生社会です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生理科と2年生の国語の授業です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生理科は、電池の仕組みについて実験をしていました。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽です。
パートに分かれて、歌を練習していました。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(水)4校時の授業です。
きょうは、1年生が移動教室2日目ですので、2,3年生の授業をご紹介します。


写真は、2年生と3年生の数学と2年生の英語です。

1年移動教室 2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リフトから降りるのも、悪戦苦闘です。
きょうも、雪質は素晴らしいようです。

1年移動教室 2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真の続きです。

1年移動教室 2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうも快晴です。
まずは、各学級で記念写真。

1年移動教室 2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日(水)、昨夜は慣れないスキーに疲れて、どの部屋もぐっすり眠れたようです。
朝食も残さずに食べています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/8 都立後期・二次入試

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より