ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

予行練習準備 1

6校時 明日の予行練習の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活対抗リレー

今年の新種目「部活対抗リレー」
昼休みに、各部活のリレー選手が集まって招集の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年英語) 6

どの班も大変良くできました。
Excellent!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年英語) 5

さあ、発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年英語) 4

班の中で、役割分担をして、役になりきって発表します。動作もつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年英語) 3

次に班に分かれて、Unit5の内容を発表する準備に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年英語) 2

Unit5 
デジタル教科書の映像を活用して、シャドウニングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年英語) 1

1年1・2組の英語の授業風景です。
「よみかきラボ」に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 8

完成目指して、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 7

台二なる板に、線を引きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 6

座っていた椅子が、作業台になるなんてびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 5

板を両刃のこぎりやバンドソーで切ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 4

治具作りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 3

後半は、「フットランプ」の製作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年技術分野) 2

3つの芽を2本にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年技術分野) 1

1年1組の技術・家庭(技術分野)の授業風景です。
最初に、ミニトマトの栽培中で、今日は「摘芯」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2022年度年間予定
3/8 職員会議
3/10 避難訓練
3/13 生徒会朝礼
3/14 卒業式予行

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023