2023.3.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、セルフハンバーガー、フレンチサラダ、
ABCパスタスープ、いちご(くだもの)

 きょうは給食リクエストで、主食部門第2位のハンバーガーです。
丸パンに、ハンバーグを自分ではさんで食べてくださいね!
お好みで、サラダも一緒にはさんでもおいしいですよ。
ハンバーグは豚肉と鶏肉を使用しています。

 では、ここで問題です。
Q,お肉の臭みを消してくれるスパイスはどれでしょうか?
  (1)コリアンダー (2)ローリエ (3)ナツメグ   
答えは、(3)ナツメグです。
今日のハンバーグにもナツメグを使用しましたよ!
初登場のセルフハンバーガーの感想を、ぜひ教えてください!

3月9日(木)【4年】社会「国際交流に取り組む大田区」(2)

今日のゲストティーチャーは校長先生です。
校長先生は大田区の中学生を連れて、アメリカに行った経験があります。
その時の写真を見せていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)【4年】社会「国際交流に取り組む大田区」(1)

今日のゲストティーチャーは校長先生です。
校長先生は大田区の中学生を連れて、アメリカに行った経験があります。
その時の写真を見せていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)【5年】卒業式練習(2)

5年生が卒業式の練習をしていました。
立派な態度でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)【5年】卒業式練習(1)

5年生が卒業式の練習をしていました。
立派な態度でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)避難訓練(3)

今日の避難訓練は予告なしです。
時刻は10時25分開始です。。
中休みが始まって5分たった時刻です。
子供たちは校舎内と校庭に分かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)避難訓練(2)

今日の避難訓練は予告なしです。
時刻は10時25分開始です。。
中休みが始まって5分たった時刻です。
子供たちは校舎内と校庭に分かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)避難訓練(1)

今日の避難訓練は予告なしです。
時刻は10時25分開始です。。
中休みが始まって5分たった時刻です。
子供たちは校舎内と校庭に分かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)【1年】音楽

「こいぬのマーチ」
グループごとに発表しました。
たくさん練習したので、リズムや音をしっかり揃えて合奏することができました。
友達と合わせようとする気持ちが伝わってくるようになっています。2年生に向けて、さらにレベルアップを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8(水)【1年】体育「ボールけり遊び」(3)

2クラスで校庭を使っていました。
楽しそうにボールを追いかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月8(水)【1年】体育「ボールけり遊び」(2)

2クラスで校庭を使っていました。
楽しそうにボールを追いかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8(水)【1年】体育「ボールけり遊び」(1)

2クラスで校庭を使っていました。
楽しそうにボールを追いかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8(水)【6年】卒業式練習(3)

呼びかけの練習です。
卒業式まであと2週間ほどです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8(水)【6年】卒業式練習(2)

呼びかけの練習です。
卒業式まであと2週間ほどです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8(水)【6年】卒業式練習(1)

呼びかけの練習です。
卒業式まであと2週間ほどです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)外遊びデー(4)

よい天気です。
春の陽気です。校庭の桜のつぼみも大きくなってきたような気がします。
子供たちは元気いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)外遊びデー(3)

よい天気です。
春の陽気です。校庭の桜のつぼみも大きくなってきたような気がします。
子供たちは元気いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)外遊びデー(2)

よい天気です。
春の陽気です。校庭の桜のつぼみも大きくなってきたような気がします。
子供たちは元気いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)外遊びデー(1)

よい天気です。
春の陽気です。校庭の桜のつぼみも大きくなってきたような気がします。
子供たちは元気いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023.3.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…ジョア、ターメリックライスクリームソースかけ、
ボイルサラダ、チョコケーキ

 今日は、リクエスト給食で【デザート部門第一位】のチョコケーキを作りました。
とても人気なので、学校のホームページにレシピを掲載する予定です。
おうちの人と一緒に作ってみてください♡
 ターメリックライスクリームソースかけのソースに使用している牛乳は、今回も「東京みるく工房ピュア」の新鮮な牛乳です。
味わって食べましょう!
牛乳にはカルシウムのほかに、ビタミンAやビタミンB2、たんぱく質などもバランスよく含んでいます。
体の筋肉を作る助けもしているので、残さず食べて、牛乳も残さず飲みましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/9 保護者会(5・6)
3/13 全校朝会
3/15 サポートルーム保護者会

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より