鶴中の日記

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、1年生の授業です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)、2年生が移動教室に出かけている中、1,3年生はしっかりと鶴中に残って勉強をしています。

いくつかその様子をお伝えいたします。

写真は、I組の保健体育の授業です。
2月3日のスポーツ交流会に備えて、バスケットボールの練習をしていました。

2年移動教室 初日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生を乗せたバス6台は、予定通りお昼前に無事に白樺湖に到着しました。
開校式のあと、いよいよスキーの実習になります。

2年移動教室 初日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、出発前の各クラスのバス車内の様子です。

2年移動教室 初日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)、2年生移動教室初日です。

移動教室では、目的の一つとして、スキーの基礎技術の習得をとおして、「協働する力」「胆力」「共感力」「達成感」など非認知スキルの向上を目指しています。

2泊3日の行程で、安全に十分に気を付けて長野県白樺湖に行ってまいります。


写真は、出発前の各クラスのバス車内の様子です。
撮影は、集合時刻より少し前だったため、全員が写っていないかもしれません。
ただ、みんな元気に出発しました。

中学生フォーラム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ協議をしている様子です。

町田市中学生フォーラム その1

1月24日(火)午後2時30分から町田市役所において、【町田市中学生フォーラム「いじめ防止に向けて」が開催されました。
このフォーラムは、市内の中学校から生徒の代表者が集い、各学校のいじめを防止する取組の状況等について交流することをとおして、今後の各学校のいじめ根絶に向けた自主的な取組を図ることを目的に行われました。
各学校の代表者がグループをつくり意見交換を行い、「町田市立学校いじめ防止行動宣言」を作成して発表し合いました。
閉会式での閉会の言葉は、鶴中生がその大役を立派に務めました。
次の文章は、閉会の言葉の要旨です。
『きょうは、他の多くの中学校と意見を交換したり考え方を共有したりできました。きょうのこの機会を大切にして、町田市内の全中学校でいじめをなくすようにみなさんで頑張りましょう。』
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴中の授業

1月24日(火)5校時の家庭の授業は、「東京教師道場」の授業研究でした。
東京都教育委員会が2006年から始めた「東京教師道場」は、授業研究をとおして教科等の専門性を一層磨き、高い学習指導技術を身に付けることを目的としています。
本日の授業研究は、その一環として実施した授業です。
鶴川中学校では、常に分かりやすい授業の実践を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
先日行われた、女子バスケットボール交流会で、見事優勝に輝いた女子バスケットボール部員に対して表彰をいたしました。(写真上)

その他の生徒会朝礼の様子や内容をお知らせいたします。

(生徒会長より)
12月の校則見直しアンケートへの全校生徒の回答協力に対して、お礼を伝えました。よりよい学校生活にすべく、生徒会本部役員が検討会議に引き続き出席します。

(保健委員会より)
 手洗い時にはハンカチできれいに手を拭いて衛生さを保つことようにと、ジェスチャーを踏まえて訴えました。オンラインならではの、身振りが身近に感じられる伝達でした。

(図書委員会より)
 読書推進のための掲示物について紹介。A階段に表示されているチケットを持参するとその本が借りられる仕組みをわかりやすく話しました。(写真下)

(第1・2学年委員会より)
 受験期が本番になり、これまでの3年生への感謝とともに受験に臨む応援メッセージが寄せられたボードを披露し、3学年委員会に渡されました。

(第3学年委員会より)
 応援メッセージボードへの返礼として、代表生徒(山口さん)が得意な英語と要約された日本語で感謝の言葉とともに受験への決意を述べました。

生徒が主体的に思いを伝えようとする姿に頼もしさを感じます。それと同時に思いを受け取る生徒からも同意や決意が感じられ、豊かな関係ができていることが分かります。鶴中の温かさの象徴です。

新入生保護者説明会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
14時30分からは、小ホールにおいて教育方針など鶴川中学校の特色と本校の1日と1年間の概要について説明させていただきました。

大変多くの保護者の皆様にご来校いただけて、心より感謝申し上げます。

ご不明なことがございましたら、ご遠慮なく本校までお問い合わせください。

新入生保護者説明会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日(月)、4月に入学予定の児童の保護者様を対象に説明会を開催いたしました。
当初、お天気が心配されましたが雨や雪にならずに助かりました。

5時間目は、感染症拡大予防のため廊下からではありましたが、各学級の授業を観ていただきました。

写真はその時の様子です。

生徒会朝礼 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年受験を目の前にしたこの時期は、下級生から3年生に励ましの言葉でぎっしりと埋め尽くしたメッセージを手渡します。

生徒会朝礼 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(月)、生徒会朝礼の日です。

生徒の主体性が現れる活動ですが、きょうはいつにも増して充実した内容だったようです。
残念ながら所用(出張)のため、見ることができず大変残念でした。
コメントは、後ほど更新いたします。

まずは、写真から様子をお届けいたします。

こちらの写真は、いつもの通りにリモートで行いました。


お花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、いつもの地域の方によって新しいお花が生けられました。

ありがとうございます。

鶴川中学校 学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(木)、学校運営協議会を開催しました。
6校時の鶴中生の授業を観ていただき、その後意見交換と協議をしました。
今回の主な協議内容は、学校評価(自己評価や学校関係者評価等)をもとに、成果と課題を学校側から説明し、助言やご意見をいただきました。
また、2023年度の教育課程について提案しました。

さらに2月に開催する、次回の学校運営協議会では、学校経営方針について承認を得ることが中心になります。


写真は、学校運営協議会委員の方々が授業を観ている様子です。

重要 23日 新入生保護者説明会について

2023年度 新入生保護者の皆さま

1月23日(月)の鶴川中学校 新入生保護者説明会はご案内のとおり、授業参観13:30〜、保護者説明会14:30〜を実施いたします。

なお、感染症予防対策として、会話を控えていただき、廊下からの授業参観をお願い申し上げます。

また、ご来校が難しい場合は、1月24日(火)以降に配布資料一式をお渡しします。事前にお電話いただけると幸いです。

鶴中の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日(水)、I組の保健体育の授業は、アリーナでバスケットボールの試合をしていました。
先生チームを相手に真剣に、そして楽しそうにドリブルやシュートをしていました。

お正月飾り

画像1 画像1
1月18日(水)、お正月飾りのお手入れをしているところです。
今月末まで、お飾りがきれいな状態を保てるよう、定期的にお手入れをしてくださっています。
ありがたいことです。
画像2 画像2

登校の一コマ

画像1 画像1
1月18日(水)、東門からの登校の様子です。

鶴中の健康管理

画像1 画像1
1月17日(火)昼休み時間の様子です。

12日(木)から27日(金)の水曜日を除く平日の昼休み時間に、全校生徒を対象に身長と体重を計測しています。

これは、生徒が自分自身の発育・成長に関心をもち、健康管理の意識を高めることをねらいとしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/14 卒業式予行

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より