6年生 音楽

6年生は、先週発表会をした「ラヴァーズ・コンチェルト」をもしCD販売するCDショップの店員だったら…という設定でCD販売ポスターをつくっていました。
ポスターには、音楽の感じや、速さなど音楽を特徴づけることがかかれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

5年生は、音名クイズをしていました。
楽譜に書いてある音にすぐに反応して答えていました。
楽譜がスラスラよめるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食

画像1 画像1
ごはん
しそひじきふりかけ
肉じゃが
切干大根のごま酢和え
さくらんぼ
牛乳

6月23日の給食

画像1 画像1
日本味めぐり〜沖縄〜

沖縄風炊き込みご飯
ゴーヤーチャンプルー
冬瓜ともずくのみそ汁
冷凍パイン
牛乳

6月22日の給食

画像1 画像1
新ごぼうのペペロンチーノ
トマトと卵のスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

FC町田ゼルビアがやって来た!

 町田市をホームタウンとするプロサッカーチーム、FC町田ゼルビアの方が、1年生の教室にやって来ました。入学のお祝いにFC町田ゼルビアの下敷きを届けてくれたのです。
 短い時間でしたが、ゼルビアの方と楽しいひとときを過ごした1年生でした。
 ご多用の中、お越しくださったFC町田ゼルビアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合 アイマスク体験

22日(水)、目の不自由な方をゲストティーチャーとしてお招きし、アイマスク体験をしました。
アイマスクをして実際に目の不自由な方の大変さを味わいました。その後、目の不自由な方をサポートする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 町探検

生活科「まちが大好きたんけんたい」の学習で、学校の周りを探検しました。これまで知らなかった場所や人たちの存在に気づき、新たな発見をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 アグリハウス見学

3年生の社会科では、「町田市の農家の仕事」について、学習しています。今日はアグリハウス鶴川を見学して、地域で作られている野菜にはどんなものがあるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日の給食

画像1 画像1
ごはん
たこやきコロッケ
野菜のゆかり和え
けんちん汁
牛乳

今日は夏至です。
関西地方では夏至にたこを食べる風習があります。
今日は、たこを使って「たこやきコロッケ」を作りました。

プール開き

20日(月)よりプールの学習が始まりました。鶴川第一小学校では密を避けるために、2、4、6学年の学習とし、2クラスずつ入ることになりました。この日、久しぶりになるプールの学習を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科 ゴミと環境の出前授業

15日(水)、市役所の3R推進課の方々に出前授業をしていただきました。ゴミの分別の大切さやリサイクルで生まれ変わった製品、そしてゴミの処理にかかるお金を減らすとその分のお金を公園を作ったり図書室の本を買ったりできること等、たくさん学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 たてわり班活動 その3

6年生が一生懸命に考えてくれました。
画像1 画像1

第1回 たてわり班活動 その2

各班工夫して取り組んでいました。
画像1 画像1

第1回 たてわり班活動

6月17日、今年度はじめてのたてわり班活動を行いました。
6年生がこの日のために計画をたてていました。
1〜6年生が遊びを通して交流することができました。
画像1 画像1

6月20日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
まち☆ベジ コールスローサラダ
あじさいゼリー
牛乳

6月17日の給食

画像1 画像1
ごはん
鮭の塩焼き
こんにゃくのおかか煮
沢煮椀
冷凍みかん
牛乳

6月15日の給食

画像1 画像1
みそラーメン
小松菜チーズ蒸しパン
まち☆ベジ 華風漬け
牛乳

6月15日の給食

画像1 画像1
唐揚げピラフ
みかんサラダ
ABCスープ
牛乳

6年生 音楽

6年生はずっと練習していた「ラヴァーズ・コンチェルト」を、担任の先生をお客さんによんで発表しました。
緊張して、真剣なまなざしで演奏していました。

演奏後、担任の先生が学生時代やっていたチューバを持ってきてくれました。
キンピカの楽器を前に6年生の目はとても輝いていました。
担任の先生に少し演奏してもらうと
「音が低い」という気づきがありました。

そのあと、担任の先生のチューバも入りもう一度「ラヴァーズ・コンチェルト」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

2022年度 学校だより

資料