本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝が明けようとしています。今日は、京都・奈良の空気をいっぱい感じてほしいです。

修学旅行7

画像1 画像1
夕飯の時は、ほっとした表情が並びました。京都に着いた安堵感でしょう。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
友禅染に取り組みました。力作揃いです。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線の到着が30分ほど遅れましたが、無事宿舎に着きました。

修学旅行4

画像1 画像1
14時29分新横浜出発しました。

修学旅行3

画像1 画像1
出発を控えて、学年レクを楽しんでいます。

修学旅行2

新横浜発車時刻ですが、予定より遅れており、現時点で14時29分となりました。お昼ご飯も含めて、ホテルで3日目班行動の組み替え作業等をしているところです。

修学旅行

画像1 画像1
新幹線出発までの間をホテルの一室で過ごしています。概ねお昼頃の出発を予定しています。

9月22日(金) 合唱祭実行委員会

本日は中間テスト最終部でした。

中間テスト後、1・2年生の合唱祭実行委員会が開かれました。1年生にとっては初めての合唱祭。委員たちは皆、熱心にメモを取りながら先生の話を聞いていました。

いつもなら、3年生の実行委員が中心となって委員会を進めてくれますが、3年生は本日5科目の中間テストが実施されているため、後日委員会が開かれます。

さらに、3年生は明後日から修学旅行に出発します。あわただしいスケジュールですが、一生に一度しかない中学校の修学旅行を全力で楽しんできてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水) 中間考査1日目

本日は1,2年生の中間考査でした。

夏休み中から積み重ねた学習成果を発揮しようと、皆真剣な表情でテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土) 学校公開日

本日は学校公開日でした。

部活動で試合に出ていた生徒もいますが、出席していた生徒たちは皆熱心に学習にとり組んでいました。

お越しいただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(金) 生徒会本部役員選挙

昨日、生徒会本部役員選挙が実施されました。

候補者及び応援者はしっかりと自分の思いを全校生徒に伝え、生徒たちも候補者の演説に真摯に耳を傾け投票を行いました。

5人の候補者は全員新任され、2022年度の生徒会本部う役員が決まりました。つくし野中学校をよりよくするために、力を尽くしてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水)質問教室

中間考査に向けての放課後質問教室が始まりました。

各教科の先生に質問したり自習をしたりしながら学習を進める生徒たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水) 避難訓練

本日は昼休みに避難訓練を行いました。

生徒たちは教室や運動場など、様々な場所で思い思いに過ごしている状態から避難を行いました。皆、迅速に行動し、避難をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木) 選挙活動

後期生徒会選挙にむけての活動が始まりました。

選挙管理委員が1年生に対し、選挙・投票の説明を行ったり、立候補者が放送演説を行ったりし、活発な選挙活動が繰り広げられます。

立候補者はもちろん、選挙管理委員も皆、真剣につくし野中学校のことを思いこの選挙に取り組んでいます。投票する生徒たちも、立候補者の演説に真摯に耳を傾け、ともにつくし野中学校ををよりよい学校にしようと気持ちを一つにして、選挙に向き合ってほしいと思います。

写真は朝の選挙運動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(月) 3年生授業日

本日は3年生の登校日でした。

久々に会ったクラスメイトと挨拶を交わす声で、3年生フロアは活気に満ちていました。

明日は全学年が登校し、始業式が行われます。つくし野中の生徒たちの元気な姿が戻ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 始業式

本日は全学年が揃って2学期始業式が行われました。

また、野球部、女子テニス部、陸上部の表彰も行いました。

始業式後は提出物の回収やテストが実施されました。夏休みの成果を発揮しようと、皆真剣に試験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金) 学習教室

本日は、1年生の学習教室最終日でした。

皆、静かに集中してそれぞれの学習に取り組んでいました。

画像1 画像1

8月26日(金) 部活動の様子

本日も、午前中や夕方の比較的気温が高くない時間を使って部活動が行われています。

写真はテニス部、吹奏楽部、陸上部の様子です。

来週、3年生は月曜日からですが、火曜日からは全学年の生徒たちがまたつくし野中学校に集います。静かな学校も良いのですが、やはり、生徒たちの声がこだまする活気ある学校が1番です。生徒たちが元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(金) 部活動の様子2

野球部・バレー部の練習の様子です。

野球部は練習試合を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/13 安全指導
3/15 卒業式予行 午前授業始
3/16 卒業式準備 特別時間割終(3)
3/17 第47回卒業証書授与式