ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

1日目 60

唯一、ベットのあるお部屋に泊まる人たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 59

お風呂上がりで、撮影には不適切な姿のため、隠したり、隠れたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 58

お風呂に入った部屋の人は私服で、お風呂を待っている部屋は、制服で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 57

お部屋でくつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 56

お風呂タイムです。
画像1 画像1

1日目 55

本日の宿舎、飛鳥荘です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 54

54
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目 53

53
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 52

のんびりしている鹿に恐る恐る近づいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 51

今日の宿舎に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 50

興福寺の国宝館を見学します。
多くの学校の最終見学場所になっているようで、またまた混み合っています。
画像1 画像1

1日目 49

大講堂
画像1 画像1

1日目 48

写真上:日光菩薩
写真中:薬師如来
写真下:月光菩薩
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 47

写真上:東塔(国宝)
写真中:金堂
写真下:西塔
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 46

バスガイドさんの説明を聞きながら、境内を歩きます。
法隆寺の喧騒がうそのように、ゆっくりと見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 45

説法が始まる前は、「つまらないな」という空気が漂っていましたが、始まったら、笑いがとまりませんでした。
最後に、修学旅行に来れたことに感謝し、3日間を有意義な日にすることが私達の使命というお話が琴線に触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目 44

薬師寺に到着。
お坊様の説法を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 43

今日のおやつです。
お昼ごはんが早かったので、ボリュームあるパンと(クロワッサン、ドーナツ、ワッフル)お水です。
画像1 画像1

1日目 42

42
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目 41

宝物館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2022年度年間予定
3/13 生徒会朝礼
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023