最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:2
総数:28830

6年生から全校のみんなへ

6年生が、先日「6年生ありがとうの会を開いてくれた下級生の仲間へ、おかえしの会をやる時間をください」とお願いにきました。昨日、6年生のアイディアいっぱいの「おかえしの会」を開いてくれました。突然のイベント開催の放送に、下級生はワクワクが止まりません。グループごとに、6年生が待っている各教室に行き、ありがとうミッションに挑戦しました。6年生からの心のこもった催しやプレゼントに、みんなとっても素敵な笑顔になりました。
画像1

第2回図書室サロン〜地域開放〜

秋に植えた球根が、芽を出したと思っていたら、かわいい花を咲かせました。本小の校庭にも春がやってきました!先日、今年2回目の図書室サロンが開催されました。地域の方による、地域の赤ちゃん親子が集うサロンです。休み時間には、本小の子供たちも、図書室にやってきて、赤ちゃんや地域の方と楽しそうに触れ合っていました。とっても温かな空間で、うれしくなりました。企画してくださった地域の方、遊びに来てくださった地域の皆さん、ありがとうございました。
画像1

今年度最後の授業参観

今年度最後の授業参観の日でした。子供たちは、朝からソワソワ気分で、5時間目が待ち遠しいようでした。1年生は、国語で登場人物の気持ちの変化について考えを伝え合いました。2・3年生は、自分の成長や友だちのよさについて、家の人も交えて伝え合いをしました。4・5年生は道徳で、人物の揺れ動く気持ちについて伝え合い、「真の友だち」とはとんな関係なのかを考えました。かがやき学級は、かけ算や三桁の引き算など、できるようになった計算の力を披露しました。6年生は、「機会の平等と結果の平等」について感じたことを伝え合い、人権について学びました。どの学年も、家の人とのかかわりに目を輝かせたり、新たな気づきや問題に真剣に向き合って考えたり、生き生きと学ぶ姿が見られました。お忙しい中、参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
川根本町立本川根小学校
〒428-0411
住所:静岡県榛原郡川根本町千頭1236番地の6
TEL:0547-59-2026
FAX:0547-59-4051
☆ご感想・ご意見をお寄せください
honkawaneshou-1@kawaneshi-do.com