6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

1月24日(火)「事後学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1月23日(月)「推薦入試対策」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都立推薦入試に向けて、教員・生徒共に一丸となって取り組みます。

「スキー移動教室(3日目)」9

画像1 画像1
画像2 画像2
17時03分、予定通り最高の思い出を乗せたバスが到着しました。

「初志貫徹」
 〜持っていくのはルールとマナー
          持って帰るのは最高の思い出〜

「スキー移動教室(3日目)」8

画像1 画像1
14時30分、予定通り八ヶ岳PAを出発しました。 

「スキー移動教室(3日目)」7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式です。代表の方から「マナーが良く、すべてのインストラクターが気持ち良く講習をすることができました。」と、評価されました。

「スキー移動教室(3日目)」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11時58分、宿舎に戻り、最後の昼食となります。

「スキー移動教室(3日目)」5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トレインで閉校式に向かいます。皆、上達しました。

「スキー移動教室(3日目)」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の講習とあって、皆張り切っています。

「スキー移動教室(3日目)」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪に反射した日光が目にまぶしいです。

「スキー移動教室(3日目)」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時05分、スキー移動教室も最終日となりました。しっかり朝食を食べましょう。「いただきます」

「スキー移動教室(3日目)」1

画像1 画像1
スキー移動教室最終日となりました。とても寒い朝です。

「スキー移動教室(2日目)」13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「奈良の大仏」は、3番です。1番でも、、4番でもありません。(怒)

「スキー移動教室(2日目)」12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班毎に協力して課題を解決していきます。

「スキー移動教室(2日目)」11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜のレク。ウォーキングラリーは、様々な課題を解決するゲームです。

「スキー移動教室(2日目)」10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は、バイキング形式です。好きなものを、好きなだけ、バランスよく食べます。発熱者は、ゼロです。

「スキー移動教室(2日目))」9

画像1 画像1
18時35分、本日の夕食となります。 

「スキー移動教室(2日目)」8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、午後の講習の様子です。急斜面は、無理をせずに歩いたり、お尻で滑ったりして降りていきます。

「スキー移動教室(2日目)」7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時17分、本日のお昼はカレーーライスです。「いただきます。」 

「スキー移動教室(2日目)」6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の講習を終えると、班毎の写真を撮って昼食となります。 

「スキー移動教室(2日目)」5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緩斜面の滑りは、安心して見てられえます。 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31