最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:22
総数:44980
運動会での頑張り・成果を 次の日常へ!

雨の日の図書室

画像1
雨の天気ですが、図書室では静かに読書する姿や読みたい本を探す姿が見られました。落ち着いた休み時間が過ごせています。
画像2

おすすめの本 紹介

今年、新しく来た職員のおすすめの本が図書室に掲示されています。
似顔絵もそっくり!です。
画像1
画像2
画像3

6/17 参観日・学校評議員会

画像1
先週の金曜日は授業参観に多くの参加ありがとうございました。学活や音楽、理科、家庭科といろいろな教科の学習を見ていただけたと思います。当日はいつも南小を支えて下さっている学校評議員さんも授業の様子を参観されました。「どの学年も先生の話をよく聞いてしっかり頑張っていますね」と、お褒めの言葉をいただきました。
授業後の学級懇談、PTA幹事会の方もお世話になりました。今週は地区懇談があります。そちらもよろしくお願いします。

岡山地産地消献立&食育授業

今週の給食は「岡山地産地消週間」でした。岡山県や地元の津山産の食材が多く取り入れられていました。毎日おいしくいただきました。今日は韓国風献立でした。【ごはん 牛乳 ヤンニョムチキン ナムル 岡山県産きくらげともやしのスープ】
また、木曜日には、3年生が戸島食育センター栄養教諭の山本先生に食育の授業をしていただきました。おもに朝ご飯の大切さについて楽しく学習しました。一日のエネルギー源であり、熱中症予防としても朝ご飯をしっかり食べるようにしましょう!
画像1
画像2
画像3

南小ギャラリー

画像1
画像2
画像3
明日は参観日です。一足先に各教室に掲示してある作品の一部を紹介します。ぜひ実物をご鑑賞ください。
6年「アボリジニーアート」
5年「名前をデザイン」
4年「グラデドリンクでかんぱ〜い☆」

作品の紹介

どの学年も工夫した力作揃いです。
3年「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」
2年「涼しげな うちわ」
1年「運動会での玉入れ」
画像1
画像2
画像3

南小の正門〜いつもきれいな花が咲いています〜

画像1
梅雨入りしました。雨や湿気の多い日が続きそうですが、正門前の花壇には、いつも美しい花があります。毎朝、サルビアなどを見ると「今日も頑張ろう!」という元気をもらえます。これは、地域の方が丁寧に手入れをしてくださっているものです。
正門の他にも、運動場の花壇には、ひまわりやマリーゴールドなど地域のボランティアさんによっていつもきれいな花が育てられています。
画像2

南小のお兄さん、お姉さんとして

6年生が1年生にタブレットを使った「たして10」ゲームを教えてあげていました。これはなんと、6年生がプログラミング学習で作成したゲームだそうです。算数で10の合成を学習した1年生は、6年生の作ったゲームで楽しく復習することができました。
6年生が一人一人に寄り添っている姿もステキでした!
画像1
画像2
画像3

待望のプール開き

画像1
画像2
画像3
3年ぶりの水泳授業が始まりました。昨日は5年生と6年生がプールに入りました。
まずは水慣れ、顔付けから水中じゃんけん、鬼ごっこと楽しい活動が続きました。この日を待ち望んでいた児童もたくさんいたようで、うれしそうな笑顔がはじけていました。
1〜4年生も来週からの水泳授業をお楽しみに!

読み聞かせ 1

6/7から読み聞かせがスタートしました。今年度も「しばらくの会」のみなさんがボランティアで来てくださいます。子どもたちは、この時間をとても楽しみにしています。
休み時間にも読み聞かせをして下さり、穏やかな時間が過ごせました。
画像1
画像2

読み聞かせ 2

画像1
画像2
画像3
今回、読んでくださった本
1年「へいわってすてきだね」
2年「おばけのいちにち」
3年「おしっこうんこはどこへいく?」
5年「ダチョウのくびはなぜながい?」

南小の玄関〜季節の花が迎えてくれます〜

南小の玄関には、いつも素敵なお花が飾られています。これは、地域の方が毎回、季節に合わせた花を選んでアレンジメントしてくださっているものです。
昨日までは「ユリ」や「フウリンソウ」、今日からは「あじさい」です。
来校されるお客様はもちろん、職員も毎日心が癒やされています。
いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

水害を想定した垂直避難訓練

画像1
画像2
画像3
先週の避難訓練は、水害を想定した動きを確認しました。1,2階教室から3階の空き教室やホールへと垂直の避難です。全校が落ち着いて行動することができました。
今から24年前の10月には、台風10号による水害で南小も大きな被害を受けました(写真中)。吉井川が氾濫し、職員室前は130cm以上の浸水があったそうです。
災害はいつ起こるかわかりません。しっかりと備えをしておきましょう。

4年生「絵巻物に挑戦!」

昭和町在住の彫刻家・画家の武藤順九先生に指導していただき、「はっぱの一生」をテーマに絵巻物に表しました。
長〜い紙を前に、子どもならではの感性、創造性を活かしたダイナミックな作品となりました。かきおわった後は、ギャラリーから全員の作品を眺めました。どの子も満足げな表情でお互いの作品を鑑賞し合っていました。
硯で墨をすることが初めての児童も多くいました。貴重な体験をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

6/2は今年度初めのクラブ活動でした。4〜6年生の多くが楽しみにしている時間です。年間の活動回数は多くありませんが、異学年が交流し、協力して楽しむ時間です。
計画を立てたり、実際に活動したりする場面では6年生がしっかりリーダーシップをとって活躍できていました。
(上)スポーツクラブ『ナイスシュート!』
(中)イラストクラブ「絵しりとり」みんなで大盛り上がりでした!
(下)チャレンジクラブ どんな活動をしたいか、話し合い中の様子です
画像1
画像2
画像3

5/31 交通安全教室

1年生は、横断歩道や信号での歩き方(わたり方)を中心に、4年生は、自転車の安全な乗り方を中心に学習しました。
南小学区は大きな道路や細い路地、線路なども多くあります。正しい交通ルールを守ることが、自分や友達の命を守ることになります。運動場の模擬コースで実際にできたことを、ふだんの登下校や放課後、休みの日にも意識して実行しましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生へ呼子笛の贈呈

画像1
交通安全教室の前に、連合町内会福岡支部より呼子笛(防犯ベル)の贈呈がありました。また、生活安全課からは「いかのおすシール」やクリアファイルをいただきました。
安全・安心の意識とともに大切に使わせていただきます。
画像2

学校教育目標

「たくましく伸びる子の育成」

○目指す学校像
・確かな学力を育む学校
・規範意識を育む学校
・保護者や地域に信頼され、共に伸びる学校

○目指す児童像
・考える子
・やさしい子
・明るく元気な子

○目指す教職員像
・常に自己を高める努力をする教職員
・信頼関係づくりに努める教職員
・元気で明るく優しい教職員

なかよし班そうじ

画像1
今週と来週は、異学年による縦割り班グループでの「なかよし班そうじ」です。運動会で仲良くなったメンバーで、協力して各教室や特別教室の掃除を頑張っています。上級生が下級生に優しく教える姿や、違う学年の真剣な掃除ぶりに刺激を受ける姿がみられました。
みんなで南小を、さらにきれいにしていきましょう!
画像2

5/30  5年 田植え

今年も、押渕の日下農園さんに田んぼをお借りして、5年生が田植えを体験しました。植え方などのお話の後、土の感触を楽しみながら苗を植えていきました。作業後には、子どもたちの質問に丁寧に答えてくださいました。今日の体験を、今後の社会科や総合の学習につなげていく予定です。秋の収穫が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 給食最終 大そうじ
3/20 卒業式
津山市立南小学校
〒708-0886
住所:岡山県津山市昭和町2丁目-73番地-1
TEL:22-8145
FAX:22-8146