鶴中の日記

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(水)、4校時の様子です。
始業式の翌日ですが、冬休みから気持ちも切り替えて授業に臨んでいます。

写真は、2年生、3年生、1年生のそれぞれ数学の授業です。

お花

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(水)
お正月飾りに続いて、きょうは地域の方にお花を生けていただきました。

校舎内が温かな雰囲気になり、穏やかな学校生活を過ごすことができます。
ありがとうございます。

始業式の日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の様子です。

始業式の日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式後の各学級の様子です。

始業式の日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後は、学級活動などです。

宿題を集めたり、冬休みの様子を振り返ったりと各クラス、和やかな雰囲気が感じられました。

始業式の日 その6

画像1 画像1
始業式後、1年生は引き続きリモートで転入生の紹介をしました。
鶴中生のみなさん、温かく声をかけて迎え入れてくださいね。

始業式の日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上  表彰の様子を観ている2年生の学級

写真下  生活指導主任からは、「何か困ったことがあれば、相談してください。」と子どもたちに呼びかけました。

始業式の日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰の続きです。

始業式の日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長講話のあと、表彰を行いました。

今回は、人権作文コンテストと水泳大会の成果に対する表彰です。

始業式の日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の様子です。

始業式は、感染拡大予防のためリモートで行いました。

式では、次のような話をしました。
「紙を42回折ると、その厚みは地球から月までの距離を超えます。
小さなことを重ねる努力を大切にしたいものです。」

「しかし、わたしたちは努力したら努力した分、成果が得られると思ってしまいますが、実際は一定期間、勉強や何かに練習したり取り組んだりして努力をしても、ほとんど上昇が見られない状態が続くと言われます。
しかし、ある時期を境にして、指数関数的に力が伸びていきます。(成長曲線)」

「夢や目標に向かってたゆまぬ努力をする、そんな一年にしましょう。」


写真上  成長曲線のイメージです。
写真下  I組の様子です。



始業式の日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(火)、3学期始業式の日です。

遅ればせながら、あけまして おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、始業式の日の鶴中及び鶴中生の様子をお伝えいたします。

写真は、例年していただいている、町田華道協会の方にお飾りをつくっていただきました。
お正月らしい、穏やかな気持ちで鶴中生は3学期をスタートできます。

町田華道協会の方に感謝を申し上げます。


1月6日 金曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
1月6日(金)
お正月三が日もあっという間に過ぎました。
冬休みは例年より長めでしたが、鶴中生のみなさんはどのような冬休みでしたか。
長い休みの後は、楽しみと不安が入り交ざった気持ちになります。
特に、誰でも多かれ少なかれ不安や心配ごとはあるものです。
学校のことに限らず、何か困ったことがありましたら、遠慮なく鶴中の先生に相談しましょう。

因みに、鶴川ミュージアムはこの冬休み中に展示替えをしました。
また、ミュージックチャイムの曲も変わります。
新しい絵や音楽を楽しみにしてください。

新年のご挨拶

画像1 画像1
新年 あけましておめでとうございます

旧年中は、多くのご支援をいただきました。
心より感謝申し上げます。
本年も、鶴中の子どもたちが楽しみにできる学校を目指してまいります。
何卒、よろしくお願いいたします。

2023年 元日

画像2 画像2

人権作文の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月25日(日)、全国中学生人権作文コンテスト 東京都大会の表彰式が九段合同庁舎14階講堂で行われました。
都内297校3万7千編を超える作品から、本校3年生が最優秀賞に選出され、表彰されました。
表彰式では、賞状をいただいたあと、大勢の式参列者を前に、選ばれた作品(作文)を自ら朗読し、さらに作品から伝えたいことや書いて感じたことを堂々と発表しました。
単に作文を紙面で読む以上に、本人の朗読は心の奥深くまで思いが伝わってきました。

受賞、おめでとうございます。

終業式の日 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴中生はみな下校しました。

2学期は、最も長い日数の学期です。
様々なことがあったと思いますが、コロナ禍でもよく努力して学校生活を過ごすことができました。
もちろん、見直したり改善したりすべきことも当然あったと思いますが、自分をよく見つめて振り返り、素晴らしい2023年を迎えられるよう願っています。

保護者の皆様、地域の皆様、2学期も本校の教育活動を支えていただき感謝申し上げます。

皆様、よい年をお迎えください。

終業式の日 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下校の様子です。
カメラを向けると、明るくポーズをとってくれます。
また、「よいお年を」ときちんと挨拶する鶴中生が実に多いことに感心しました。

終業式の日 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表を手にした後ですが、みな表情はよいと感じました。

終業式の日 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、学活を終えて下校する様子です。

終業式の日 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、2学期最後の学級活動(学活)の様子です。
学級担任からひと言言葉を添えて、鶴中生が通知表を受け取る姿も見ることができました。

終業式の日 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰の後は、生活指導主任から「冬休みの過ごし方」について話をいたしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/17 卒業式
3/21 春分の日

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より