最新更新日:2024/07/01
本日:count up24
昨日:21
総数:49626
体をきたえる子 目標をもってがんばる子 心やさしい子
TOP

切り絵の学習〜6年〜

 いよいよ今日から6年生は卒業制作にとりかかりました。一人ひとり順番に講師の先生に指導していただきながら作品を切っていきます。みんなで1つの作品を仕上げていきます。個人で作品を仕上げていくのとは違った緊張感があり、みんな真剣に取組んでいました。今日の1時間でかなり進みました。明日も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

切り絵の学習〜5年〜

 今日は切り絵の学習の3時間目です。デザインカッターの使い方にもすっかり慣れ、絵の向きを上手に動かしながら上から下へと丁寧に切っています。細い線を残すところが多い作品にも慣れてきたようです。クリアファイルの中にもできあがった作品がたまってきました。今日もよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1週間のスタートです〜今週も元気に頑張りましょう〜

 今朝も青空広がるいい天気、朝日がまぶしく暖かです。気持ちの良い1週間のスタートです。学習発表会の練習や高学年は切り絵の学習など、今週も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

よく掃き・よく絞り・よく拭く

 先日、環境美化委員会集会で掃除の大切さについてしっかり学びました。子どもたちは今日もほうきを使って丁寧に掃き、雑巾をしっかり絞り、拭き忘れがないように丁寧にそしてしっかりと拭き掃除を頑張りました。掃除が終わった後の学校や教室が綺麗になって気持ちよかったです。
画像1
画像2
画像3

切り絵の学習〜6年〜

 6年生は細かい題材に取組んでいます。細い線を残すために丁寧に丁寧にカッターを使って切り取ります。さすがの集中力で素敵な作品がどんどん仕上がっています。来週からは卒業制作に取組みます。
画像1
画像2
画像3

切り絵の学習〜5年〜

 本日2回目の切り絵の学習がありました。5年生の子どもたちも、デザインカッターの扱い方にも慣れ、細かいところまで丁寧に切り取ることができています。集中力を感じた1時間でした。
画像1
画像2
画像3

学習の様子です

 ジャックオランタン、が似合う季節です。
 「は」と「わ」、「お」と「を」、「へ」と「え」、いつのまにか当たり前のように使い分けをしていますが、1年生の子どもたちにとってはなかなか難しいもの。国語の時間を中心にしっかりがんばっています。
 体育館で学習発表会の練習が始まりました。自分の場所を確認しながら頑張っています。
画像1
画像2
画像3

青空広がる朝です 〜今日も一日頑張りましょう〜

 今日も厳しい冷え込みの朝となりましたが、朝日とともに気持ちの良い暖かさを感じる良い天気となりました。花壇のトウガラシもいろいろな色でとても綺麗です。
 いよいよ体育館での学習発表会の練習も始まりました。今日も素敵な1日になりますように!
画像1
画像2
画像3

あれは何!

 ハロウィーンが近くなった今日、それは加茂小学校の運動場に現れたのでした。遠目に見ると、一斉下校の子どもたちの中に溶け込むように並んでいます。1枚目の写真の中から、みなさん見つけられますか。
 もうすぐハロウィーンですね、楽しみにしている人も多いでしょうね。
画像1
画像2

環境美化委員会集会 〜掃除の大切さを学びました〜

 今日のお昼休みに環境美化委員会集会を行いました。そうじの大切さについて劇やクイズで学習しました。
 集会で学んだことを明日の掃除の時間から実践していってほしいと思います。ますますきれいな学校にして、気持ちよく学校生活を送ることができるようにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

参観日 頑張りました

 25日(火)は人権参観日、子どもたちは朝からどきどきわくわくしていたようです。お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
 11月11日(金)は学習発表会を予定しています。各学年が練習等にとりかかっています。お家でも、取組みの様子についていろいろと聞いてみてください。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 切り絵の学習

 6年生にとっては約1年ぶりの切り絵の学習となりました。久しぶりの取り組みでしたが、昨年一生懸命に取り組んだことなので、すぐに子どもたちはすいすいと取り組むことができていました。6年生は卒業制作として全員で一つの大きな作品にも取り組みます。11月24日(木)の完成を目指して頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 切り絵の学習

 地域の切り絵作家の方にお越しいただき、今年度も切り絵の学習が始まりました。5年生は切り絵に挑戦するのは今日が初めてでしたが、先生の言われることをよく聞き、取り組みました。はじめたばかりの時は、カッターの使い方やに戸惑っていたようですが、すぐにこつをつかんで上手に切ることができるようになっていました。丁寧に真剣に取り組んだ1時間でした。
画像1
画像2
画像3

5年生校外学習の様子です

5年生の校外学習の様子を紹介します。JFEスチール水島製作所と現代医学博物館でしっかり学習してきました。お昼の時間はみんなで楽しく遊びました
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習の様子です

 2年生の校外学習の様子を紹介します。みつばち農園と男女山公園で楽しい1日を過ごしました。みつろう作りや長いローラー滑り台など、楽しかったですね
画像1
画像2
画像3

学習の様子です〜3年書写〜

 3年生になって毛筆の学習が始まりました。もうすっかり筆を扱うことにも慣れてきました。先生の言われることをよく聞いて、真剣にそして丁寧に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習 出発です

 今日は、2年生が校外学習に出発しました。2年生の行き先は、みつばち農園と男女山公演です。今日も朝からとてもいい天気。2年生の子どもたちは楽しみいっぱいの表情です。みつばち農園での みつろう作り 楽しみですね。素敵な一日を過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

5年生校外学習 出発です

 今日は、5年生が校外学習に出発しました。5年の行き先は、JFEスチール水島製作所と現代医学博物館です。今日も朝からとてもいい天気。5年生の子どもたちもやる気満々の表情です。午前7時半前に、バスで出発していきました。JFEスチール水島製作所の見学では、社会科で学習した工業のさかんな地域・工場の様子についての学びを深めてほしいと思います。また、現代医学博物館でもしっかりと学びを深めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

たてわり遊び 楽しかったよ

 19日(水)のお昼休み、たてわり遊びの日でした。それぞれの班の6年生が楽しい遊びを計画して、みんなで楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練 〜地震〜

 19日(水)、地震を想定しての避難訓練を行いました。事前にパワーポイントを使って、各学級で地震発生時、落ち着いて自分の身を守る行動についてしっかり学習しました。子どもたちは運動場へ避難する際も、落ち着いて真剣に取り組むことができました。
 今後も学校では避難訓練を行います。災害の恐ろしさを知り、いざという時に必要な態度と行動を確認していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 短5 卒業式予行
3/17 卒業式準備 1236年短4  45年短5 6年給食最終日
3/20 卒業式
津山市立加茂小学校
〒709-3905
住所:岡山県津山市加茂町塔中80番地
TEL:42-3023
FAX:42-3024