ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

最後の学年練習 1

6校時、2・3年生 体育祭最後の学年練習でした。
前半、後半でトラックとフィールドを交代しながら練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今日は、不審者対応の避難訓練を行いました。
放送で、暗号が流れると、その暗号を解読して、避難します。
今日の暗号は「校舎内に不審者が侵入した。速やかに安全な場所に身を隠しましょう」という言葉でした。
しっかりと避難できました。
画像1 画像1

授業風景(3年国語)

3年1組の国語の授業風景です。
「作られた『物語』を超えて」
ねらい:段落の役割にそって内容を捉える
体育祭が迫ってきていますが、授業は落ち着いて受けています。
さすが、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ

7時40分 校内を巡っていたら、4階学習室に電気がついていました。
入っていくと、写真上のようになっていました。
少し待っていると、1年3組の生徒たちが、絵の具やChromebookを持って集合。作業が始まりました。
「何をやっているの?」と質問すると「体育祭の時のお楽しみ」との回答が。
楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の詩歌

画像1 画像1
『夏の風 二日の旅の 海の音』(三好 達治)

担任からのメッセージ(6/2)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

予行練習 10

写真上:総合得点発表
写真下:閉会のことば
画像1 画像1
画像2 画像2

予行練習 9

閉会式
写真上:生徒会長のことば
写真中:生徒会種目成績発表
写真下:成績発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 8

写真上:用具係
写真下:得点係
画像1 画像1
画像2 画像2

予行練習 7

写真上:結審係
写真中:得点係
写真下:出発係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 6

写真上:放送係
写真中:監察係
写真下:招集係
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 5

写真上:競技上の注意
写真中:生徒代表宣誓
写真下:全校体操
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 4

写真上:校歌は、吹奏楽部の太鼓のリズムで歌います。
写真中・下:校長のことば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 3

写真上:3年生の体育祭実行員が掲げた団旗を先頭に生徒入場
写真中:開会のことば
写真下:校歌斉唱(アカペラです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 2

開会式
体育祭実行委員の笛の合図で入場開始
生徒会役員が校旗とともに入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習 1

体育祭予行練習です。
吹奏楽部の演奏で、入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(6/1) 2

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(6/1) 1

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習準備 3

16時55分、完成
1年生男子4人が最後まで手伝ってくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習準備 2

熱中症予防対策のため、生徒席にテントを10個、立てます。
本部に3つ、簡易テントを4つ
時間がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2022年度年間予定
3/17 卒業式
3/20 職員会議
3/21 春分の日
3/23 大掃除

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023