本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

6月13日(月) English Festa

今日から、一年生を対象に「English Festa」が開かれています。

「English Festa」とは、今回始初めて開催された、ALTの先生たちによって行われる英語で楽しむアクティビティです。授業で慣れ親しんだ表現を使い、英語を話す楽しさ、伝わる喜び、また悔しさを感じ、日々の学習意欲が高まることをねらいとしています。

生徒たちは少人数に分かれ、先生の話を聞き取り、英語で返答しようと果敢にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日朝学活時に、リモートによる全校朝礼が行われました。

校長先生、生活指導主任、生徒会からの話と、陸上部の表彰が行われました。

6月9日(木) 挨拶運動

生活委員による挨拶運動が行われています。

朝から元気な「おはようございます」が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 昼休み

昼休みの生徒たちの様子です。

運動場では先生とドッジボールをしたり、鉄棒を教えてもらったりしています。図書室ではたくさんの生徒が本を読んだり、借りる本を選んだりしています。

皆、昼休みをリラックスして過ごし、午後の授業に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 研究授業

教育実習生の研究授業が行われました。

3週間の教育実習の成果を発揮しようと先生も熱心に、生徒たちもひたむきに授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(木) 避難訓練

本日6時間目、予告なく、地震を想定した避難訓練が行われました。

突然流れた放送に迅速に対応し、運動場へも素早く集合することができました。集まってから他のクラスの集合を待つ間も静かに待つことができていました。

地震はいつ起こるか、何回起こるかわかりません。今後も避難訓練を繰り返し、天災に備えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 部活動

午後に雨と雷に見舞われましたが、部活が始まるころには快晴に。

梅雨前の晴れ間、部活動に精を出す生徒たちで校庭はいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 体育祭3

ラジオ体操のあと、午前1部が始まりました。

800,1000m。クラスの声援を背に必死に走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 体育祭2

体育祭が始まりました。

強い思いのこもった選手宣誓に胸が熱くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 体育祭4

100m走の様子です。全力で駆け抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭6

1年全員リレーの様子です。

中学校に入って初めてのクラス対抗の競技です。皆懸命にバトンをつなぎました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭5

二人三脚の様子です。

3人で力を合わせて走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭7

3年生大縄跳びです。

さすが3年生。優勝チームは104回という圧巻の記録でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭8

2年生の大縄跳びの様子です。

3年生に続こうと頑張りました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭10

学級対抗リレーの様子です。

各クラスから大きな声援が選手におくられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭11

2年生全員リレーの様子です。

生徒席にいた、怪我をしてリレーに出場できなかった生徒が、目の前を駆け抜けるクラスメイト一人ひとりに声援をおくっている姿を見て、クラスの絆を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭12

1年生大縄跳びの様子です。

1年生最後の学年種目です。最後の力を振り絞って跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭9

1年生学年種目 台風の目の様子です。

クラスで団結して臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭13

3年生全員リレーの様子です。 

さすが3年生という力強い走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 体育祭14

2年生最後の学年種目です。

難しい競技でしたが、協力しあって頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/20 球技大会(1) 保護者会(1・2)
3/21 春分の日
3/22 球技大会(2) 午前授業終(1・2)
3/23 学年集会(1・2) 大掃除
3/24 修了式