4年生 遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は遠足で、昭和記念公園に行ってきました。
園内ではグループで行動して、遊具があるゴールを目指しました。

10月21日の給食

画像1 画像1
ごはん
ツナコロッケ
青菜のおひたし
大根のみそ汁
牛乳

今日は、ツナと大豆が入った栄養満点のコロッケを給食室で一つずつ丁寧に作りました。

10月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
さばのみそ煮
五目きんぴら
かきたま汁
牛乳

今日から新米になりました。
さばのみそ煮は、クラスのバットに鯖を並べ、調味料を入れてオーブンで煮焼しました。
新米とさばのみそ煮の相性が抜群で、よく食べていました。

10月19日の給食

画像1 画像1
世界味めぐり給食〜ベトナム〜

コムチェン(ベトナム風チャーハン)
フォー・ガー(米粉麺と鶏肉のスープ)
さつまいもチップス
牛乳

10月18日の給食

画像1 画像1
塩焼きそば
ベーコーンポテト
フルーツヨーグルト
牛乳

「通学路安全運転呼びかけ隊」運営委員会を開催しました

 10月18日(火)10時から「通学路安全運転呼びかけ隊」運営委員会を開催しました。野津田地区、小野路地区の呼びかけ隊の方々が出席してくださいました。
 自己紹介後、呼びかけ隊発足の経緯や活動内容の確認を行い、情報交換を行いました。
 出席してくださった呼びかけ隊の皆さん、ありがとうございました。
 今後も、子供たちの安全な登下校を見守ってください。
画像1 画像1

5年生 クッション作り

17日(月)5年生の家庭科の様子です。この日は学習ボランティアさんにお手伝いしてていただきながら、ミシンを使ってクッション作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ナップザック作り

14日(金)6年生の家庭科の学習の様子です。この日はミシンを学習ボランティアの方に教わりながら、ナップザック作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足

14日(金)2年生は多摩動物公園へ遠足に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 連合体育大会

13日(木)、6年生は野津田グランドで開催された連合体育大会に出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所開設訓練を実施しました

 10月16日(日)に町田市防災課主催の避難所開設訓練を実施しました。参加してくださったのは、町田市の指定職員の方、8名と野津田自主防災会自主防災隊、小野路町町内課自主防災会自主防災隊の総勢30名ほどの皆さんでした。他にも大蔵町町内会の会長さんも見学に来られました。
 訓練では、2グループに分かれて、災害時に本校の体育館を避難所として開設するための手順や道具の使い方等を、午前10時から12時まで約2時間かけて確認しました。課題もいくつか見付かり、とても有意義な訓練になりました。
 休日にもかかわらず参加してくださった、野津田自主防災会自主防災隊、小野路町町内課自主防災会自主防災隊の皆さん、大蔵町町内会会長さん、町田市の指定職員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
焼き豆腐の味噌そぼろ煮
切干大根のサラダ

牛乳

今日は、とてもおいしい柿が届きました。

10月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
えび五目チャーハン
チンゲン菜のスープ
サータ―アンダーギー
牛乳


今日は、サータ―アンダーギーを作りました。
乳・卵のアレルギーがある子も食べられるサータ―アンダーギーです。

10月13日の給食

画像1 画像1
さつまいもごはん
いかの松笠焼き
ひじきの炒め煮
なめこのみそ汁
牛乳


今日は新米とさつまいもを使って、おいしいさつまいもごはんが出来ました。

10月12日の給食

画像1 画像1
6年生応援メニュー

ごはん
がんばるぞー(ガルバンゾー)カレー
じゃこサラダ
牛乳
パインゼリー

6年生は、明日、連合体育大会に出場します。
給食室では、ひよこ豆入りの「がんばるぞー(ガルバンゾー)カレー」と、メダルのようなパインリングを入れたパインゼリーも作りました。
6年生応援メニューを食べて、6年生を応援しました!

10月11日の給食

画像1 画像1
👀目の愛護デーメニュー👀

ブルーベリーサンド
パンプキンシチュー
こまツナサラダ
牛乳

 10月10日は、日付(10と10)を横向きにすると人の目と眉毛のように見えることから、目の愛護デーです。なので、目に良い栄養たっぷりの給食にしました。
 目の愛護デーを初めて知ったという子もいました。

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、チーム戦で楽譜の早読みをしていました。
楽譜を見たらなんの音かパッとわかるようになるといいですね。

4年生 音楽

4年生は「パフ」の合奏の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日の給食

画像1 画像1
十三夜の行事食

栗豆ごはん
厚焼き卵
大根のゆかり和え
月見汁
牛乳

十三夜は旧暦の10月13日の夜のことで、今年は10月8日が十三夜です。
十三夜は、栗や豆が収穫できる時期なので、別名「栗名月」や「豆名月」と言います。
給食では、栗と枝豆が入った混ぜご飯と、かぼちゃ入りの月見団子入りの月見汁を作りました。

10月6日の給食

画像1 画像1
開校記念日のお祝い献立

お赤飯
白身魚のフライ
野菜の甘酢和え
お祝いすまし汁
りんごジュース

10月6日は、鶴川第一小学校の開校記念日でした。
今日の給食で開校記念日を知った子もいて、お誕生日おめでとう!とお祝いして給食を食べていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

2022年度 学校だより

資料