成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

全校朝会(5/9)

画像1 画像1
今朝は霧雨だったので、急遽リモートで朝会をしました。飼育委員会の委員長と副委員長から、2匹のモルモットの名前の発表がありました。「ラテ」と「チョコ」です。クロームで名前募集があり、みんなから寄せられた案から決まりました。その後、看護当番の先生から今週は湿度が高そうなので、きれいなハンカチを持ちましょうというお話がありました。

本日の給食(5/9)

ツナはマグロをフレーク状にしたものです。マグロには、脳の働きをよくするDHAや
血液をサラサラにするEPAが含まれています。よくかんで食べてください。

校外学習の出発前【1・2年】(5/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、一段と元気な様子で登校してきた低学年。校外学習の日です。まず教室でしっかりと健康観察をして、準備を確かめました。2年生は少し先に出て、1年生が出てくるのを待ちます。少し暑くなりそうなので、気をつけて行って来ます!

色別集団下校顔合わせ(5/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
大雨の時などに、同じ方面の色別集団下校班を使うことがあります。そのために、8色の下校班で顔合わせをしました。担当の先生や他の学年の仲間を少しでも覚えられるようにしています。6年生が中心となってすすめました。

本日の給食(5/6)

じゃがいももちは北海道、和歌山県、高知県、岐阜県の郷土料理です。それぞれの地方により、じゃがいもやさつまいもで作ります。給食ではじゃがいもを使ったいももちです。じゃがいもをゆでてつぶしたら、小麦粉と片栗粉をいれてよく混ぜてるとお餅のようにモチモチします。今日は小さなチーズをいれています。

国語の授業【6年】(5/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語では「笑うから楽しい」という教材で、学習をしていました。筆者が2つの事例を入れているのはなぜか、もし事例がなければどうなのかと推察しました。また、筆者の主張に対して、自分は賛成か反対かと立場を示し、その理由を説明しています。人それぞれの実体験があり、奥深さがでてきました。

ことばの教室(5/2)

画像1 画像1
ことばの教室の授業です。1週間取り組んだ宿題を確認し、発音練習をします。いろいろな言葉や文章の中で発音できるように、ゲームの要素も入る学習もあります。

消防写生会【2年】(4/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
消防署のご協力の下、今年も消防写生会を実施しました。30キロ以上の装備を背負って消火活動をされているお話を聞いて、みんなびっくりです。ピカピカの消防車を自分のお気に入りの場所から大きく描きました。図工の先生のコツを聞いて、2時間集中して描くことができました。

種芋植え【2年】(4/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の畑には、農家の方からいただいた里芋を植えました。よく育つように、深さやかける土を先生によく聞いて、やさしく植えています。楽しみが増えましたね。

ジャイアンツ野球教室(2)【5年】(4/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
1クラス45分の授業内に、準備体操からボールに慣れる練習、そしてゲームと盛りだくさんの内容です。しかし、コーチの的確な指示と指導のおかげでスムーズに授業がすすみます。攻める方も守りも、簡単なルールで活発な動きです。遠いところ、そして2年連続で素敵なプレゼントをいただき、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から