2024年度の歩みです。

2月3日(金)学校の様子

1年生の国語の授業です。説明文を読んで違いを見つける学習でした。読み取る観点を確認したあと、一人でワークシートに記入し、その後、隣同士で話し合いました。実物大のライオンの赤ちゃんとシマウマの赤ちゃんの写真に子供たちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木)長縄タイム

3回目の長縄タイムでした。練習をしてから3分間で何回跳べるかに挑戦しました。
写真は1年生の教室に貼ってある記録表です。今回の記録はどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)学校の様子

1年生の国語の様子です。「これはなんでしょう」の学習で、ペアで問題を作って、グループで問題を出し合いました。
4年生の理科の様子です。水が氷になるときの変化について考え、仮説を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 午前授業始

おたより

PTAより

学校だより

学校評価・授業改善推進プラン

新入生保護者の皆様へ

町田市の教育