学校の様子をお伝えしていきます。

【1月18日】 1年 本はともだち

画像1 画像1
アニマシオンを通して、昔話に親しみ、また昔話を読んでみようという意欲が高まると良いです。

【1月16日】 学校公開

画像1 画像1
今日から3日間学校公開が始まります。「書き初め展」の他に「ICT授業」も全クラス行われます。ICTモラルを守りクロムブックを使った学習の様子をご覧ください。

1月13日(金)の給食

今日のメニューは、【牛乳月、焼きうどん、きざみのり(個包装)、スパイシーポテトビーンズ、くだもの 菊花みかん】です。

1月12日(木)の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、ごはん、豆腐と白菜の中華うま煮、豆かりんとう、かぶの華風漬け】です。

1月11日(水)の給食 【季節の給食 1月 〜人日の節句・鏡開き〜】

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、◇たまご入り七草雑炊、◇きな粉もち、ぶりの照り焼き、野菜の梅かつお和え】です。

本年もよろしくお願いいたします。

【1月11日】健康委員会発表集会

画像1 画像1
健康委員会の発表がありました。子供たちは冬休み前から準備をすすめ、グーグルスライドでプレゼン原稿を作り、発表できて嬉しそうでした。

【1月10日】後期後半が始まりました

画像1 画像1
冬休みが終わり、学校に子供たちの元気な姿が戻りました。昨日まで休みだったことを感じさせないくらい、どのクラスも普通に学習しているところがさすがでした。4年は手話体験をゲストティーチャーを招いて行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

その他