学校の様子をお伝えしていきます。

2月8日(水)の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、ごはん、銀鮭の味噌ダレ焼き、ほうれん草のおひたし、せんべい汁】です。

2月7日(火)の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、ごはん、マーボー豆腐、小あじのスパイシーフライ、きゅうりの華風漬け】です。

2月6日(月)の給食 【季節の給食 2月 〜初午〜】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、【牛乳、◇きつねうどん、もち入り海鮮お好み焼き、白菜のゆず和え】です。

※6年生は、中学校給食の試食を行いました。

【2月9日】 3年 三角と角

画像1 画像1
コンパスを使って二等辺三角形を作る練習をしました。はじめは、コンパスを操作するのに苦戦していましたが、上手に作ることができるようになりました。

【2月8日】 4年 環境を守る村 小笠原

画像1 画像1
小笠原諸島は東京都ですが、自然環境や人々の暮らしに着目して東京本土との違いについて学習計画を考えました。

【2月7日】 4年 盲導犬

画像1 画像1
4年生は福祉の学習で盲導犬について学びました。目の見えない方用のスマホや時計、卓球などのスポーツも知り、驚いていました。

【2月6日】 3年 算数 三角形と角

画像1 画像1
三角形の作図をした後、辺の長さに着目し、仲間分けをしました。二等辺三角形や正三角形の名称を学びました。

2月3日(金)の給食 【季節の給食 2月 〜節分〜】

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、ごはん、◇いわしの蒲焼き、◇黒糖きな粉ビーンズ、野菜のみそ汁】です。

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、中華おこわ、華風サラダ、中華風コーンスープ、くだもの ぽんかん】です。

2月1日(水)の給食 【家庭科コラボ給食】 6−1メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、【◇牛乳、◇野菜たっぷり塩ラーメン、◇ジャンボ揚げぎょうざ、◇コーンもやし、◇冷凍みかん】です。

【2月2日】6年 国語 説得王になる

画像1 画像1
「メディアと人間社会」「プログラミングで未来を創る」を読んで、自分の考えをまとめ相手が納得するように説得力のある文章を書く練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

その他