6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

「修学旅行11」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿の前にあるゆるキャラ「しかまろくん」と。 

「修学旅行10」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の宿、飛鳥荘に到着です。それにしても暑かった!! 

「修学旅行9」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興福寺です。 

「修学旅行8」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺のおみくじは、結構辛いです。なかなか大吉は出ません!! 

「修学旅行7」

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺、混んでます! 

「修学旅行6」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺は、思ったより混雑し地ませんが、暑いです。

「修学旅行5」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺前の太子堂産で昼食です。その後、拝観となります。 

「修学旅行4」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時57分、京都に到着。すぐにバスに乗り換えて法隆寺に向かいます。 

「修学旅行3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新横浜駅からは、2校が乗車。三中の名前も車内アナウンスがありました。車内では、早速トランプを楽しみます。

「修学旅行2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前9時00分、予定通り生徒106名を載せた新幹線は、新横浜駅を出発しました。
スローガン
「京都に行くなら今シカない!!」
〜歴史ある文化を学び最高の3日間ににしよう〜 

6月4日(土)「修学旅行」

画像1 画像1
写真は、新横浜駅南口広場の出発式の様子です。添乗員さん、看護師さん、写真やさんの紹介がありました。

6月3日(金)「修学旅行」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都に向け、荷物だけが一足先に出発します。生徒は明日、午前8時に新横浜駅集合となります。

6月2日(木)「下校」

画像1 画像1
「さようなら!3中Todayいつも楽しみにしています。」「ありがとう。明日も元気に登校してね!」 陽気なあいさつを交わします。

6月1日(水)「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1
職員玄関ギャラリーのオブジェが梅雨入をしました。カエルの鳴き声が聞こえてきます。 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31