鶴中の日記

生徒総会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日をもって、学校公開は終了いたします。
多くの方にご覧いただき、ありがとうございました。
お礼を申し上げます。

写真中  承認の意思表示は、議案書を持ち挙げて行います。
     すべての討議が終了し、承認されました。

写真下  生徒総会の様子を保護者の方にもご覧いただきました。

生徒総会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会は、感染防止のために2年生は小ホールでリモートによる参加です。

生徒総会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)6校時、生徒総会を行いました。

当日までの段取りや準備も見事、きょうの総会も鶴中生全員の協力によって円滑に運営できました。

写真上   総会出席者の集計は、chromebookを活用しています。
  中、下 質疑応答の様子です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、1年生の社会と2年女子保健体育です。

熱中症防止のために、保健体育は校庭で授業を行う時も、いつでも水分が補給できるように水筒を持参しています。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は3年生と1年生の英語、1年生の国語の様子です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の授業風景と、学級前の廊下に掲示されている自己紹介カードです。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)、連休の谷間ではありますが、鶴中生は集中して授業を受けています。

写真は2年生の英語と1年生の数学です。

ポスター その2

画像1 画像1
画像2 画像2
鶴中生による、様々な内容の手作りポスターが壁面に貼られて、全校生徒に訴えています。

ポスター その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
構内に掲示されているポスターです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より