鶴中の日記

始業式の一日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃活動の様子です。

始業式の一日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後は、各学級で活動し、その後は清掃や明日の入学式の準備をします。

写真上  I組の学活の様子です。
  中、下  学活後の様々な様子です。

始業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式辞の後、新2年生と新3年生及びI組の教職員を紹介しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

写真は、上から新2年生、新3年生、I組の教職員です。

始業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月6日(水)、2022年度1学期始業式を行いました。
開式の言葉に続き、校歌を歌いました。
校長式辞では新2,3年生の昨年度の努力を称え、また一人一人の違いを理解し、自分と自分以外のすべてを大切にしましょうという話をしました。

着任式

画像1 画像1
4月6日(水)、始業式に先立って、3月をもって転任等された教職員と4月から新しく鶴川中学校に着任した教職員を2、3年生に紹介しました。

写真は、新しく着任した教職員です。

始業式の朝 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス分け発表の様子です。

縁あって、同じクラスになりました。
1年間かけて、素敵なクラスをつくりましょう。

始業式の朝 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(水)、1学期始業式の朝です。
午前8時から学級所属の発表がありました。
2年生、3年生ともに玄関前で、学級の所属がわかる名表が配布されました。

クラス分けの発表は、ドキドキします。
大変にぎやかな様子でした。

2022年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月1日(金)、2022年度(令和4年度)がスタートいたしました。
保護者の皆様、地域の皆様、そして鶴中生のみなさん、今年度も1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

2022年度鶴川中学校の学校経営計画を掲載いたしました。
HPトップページ上段の「学校案内」からお入りいただき、ご一読ください。

始業式は4月6日(水)、入学式は4月7日(木)です。
各式について、ご不明なことがございましたら、鶴川中学校にお問い合わせください。

鶴中生のみなさん、間もなく新学期が始まります。
期待と不安が交錯している心境だと思います。
鶴中は、みなさんの登校を心待ちにしています。
万一、困ったことや分からないこと、不安なことがありましたら、鶴中に連絡してください。


写真は、校門脇の桜や花壇のパンジーと鶴中北側の公園の桜とユキヤナギです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より