明日の体育祭予行練習は木曜日(5/30)に延期しました。明日は水曜日の授業です。

炊き出し訓練 4

炊けるのを待っているあいだに、防災について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し訓練 3

今回はお湯を使いますが、災害時はお湯が用意できない時は、水でも炊けます。
お湯は15分、水は60分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し訓練 2

アルファ−米を炊きます。
箱を開けます。
中には、アルファ−米、ふりかけ、食塩(おにぎりを握るとき用)、しゃもじ、紙のカッター、袋の口を縛る紐が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し訓練 1

2年生は、テスト終了後、「炊き出し訓練」を実施しました。
1年生の秋に行ったので、今回は2回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査 3日目

期末考査 3日目
1校時 英語
2校時 美術
3校時 音楽
3日間、しっかり取り組めました。
写真は、1年生です。
中学生になって始めての定期考査でした。
頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所開設連絡会

避難所開設連絡会を開催いたしました。
コロナのため、3年ぶりの連絡会です。
防災課の担当者、特定職員(真中の近くにお住まいの市の職員)、各町内会の会長・防災担当の方が参加してくださいました。
今後は「真中避難場所マニュアル」の見直しや開設訓練を計画し実施してまいります。
画像1 画像1

期末考査(2日目)

期末考査 2日目です。
1時間目 理科
2時間目 技術・家庭
3時間目 国語
廊下は、物音1つしません。
ドアの開けるのも忍びないくらい、真剣さが伝わってきました。
写真は、2年生の様子です。(ガラス越しの撮影です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

試験の朝 3

7時50分 3年生の教室では、教えあっている風景に会いました。
      1年生の教室からは、笑い声が聞こえてきました。
温かい雰囲気が伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

試験の朝 2

朝の清々しい時間に取り組むことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

試験の朝 1

校内をいつもの時間に回っているのですが、試験期間なのか、いつもならまだ暗い教室に電気がついていて、勉強をしている人が1つの教室に数名ずついます。
気合が入っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し訓練事前準備 3

15分後、美味しく出来上がりました。
1箱で50食分になります。
2年生は金曜日に、1・3年生は2学期に実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し訓練事前準備 2

アルファ−米を炊きました。
水で60分間、お湯だと15分で出来上がります。
今日はお湯を使って、調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊き出し訓練事前準備 1

学校は、災害時の避難場所に指定されています。そのため、備蓄倉庫があり、真光寺中の避難予定者が3日間、生活できる生活用品や食料が保管されています。
また、中学生は避難場所でのボランティアとして期待されています。
ボランティアの仕事の1つに「食事の準備」があります。
いざというときに、スムーズに「食事の準備」が行えるように体験学習を行います。
その事前準備として、今日は先生方が体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査(1日目)

期末考査 1日目(数学・社会・保健体育)
校舎全体が、引き締まった雰囲気です。
写真は、3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査前日

明日から、期末考査が始まります。
部活動はすべてお休みです。
テスト、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

教職大学院生

昨年度から「教職大学院」の院生が実習に来ています。
4校時、教授の参観の中、授業を行いました。
画像1 画像1

授業風景(3年理科)

3年3組の理科の授業風景です。
ねらい:動物の有性生殖について
明日から期末考査。3年生の気迫が伝わってきます。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(6/21)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は夏至です

画像1 画像1
夏至は日本や中国で採用されている太陰太陽暦における二十四節気の一つ。
夏至には「日長きこと至る(きわまる)」という意味があり、日本を含む北半球では一年のなかで最も昼の時間(日の出から日の入りまで)が長くなり、太陽の南中高度が最も高くなる日だ。

メッセージアート

2階の渡り廊下の掲示板に3年生の美術の作品が展示されています。
「メッセージアート」遠くからみると、素敵なデザイン画と見えるのですが、近づいてよく見ると「メッセージ」がデザイン化されています。
学校にお越しの際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2023年度年間予定
4/6 始業式 着任式

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023