明日は予行練習です。8時25分に校庭の応援席で出席をとります。遅刻しないようにしましょう。

今週の予定(10月23日から10月29日)

画像1 画像1
10月23日(日) 鶴川地区交流会(野津田公園)
   24日(月) 合唱祭(杜のホール橋本)12時開園
   25日(火) 6時間授業
          合唱祭実行委員会
          真中パトロール(18時正門集合)
          町田市学校支援ボランティア感謝状贈呈式
          (於:町田市民フォーラム)
   26日(水) 4時間授業
          町田市立中学校教育研究会一斉部会(教科)
          2年1組5時間目研究授業(国語)
   27日(木) 3年生、進路面談(始)
          1・2年生6時間授業
          3年生4時間授業
   28日(金) 1・2年生6時間授業
          3年生4時間授業
          玉川大学生、授業見学
   29日(土) 「おやじの会」『京王駅伝フェスティバル』
          10Km駅伝に2チームが参加 
          11:30分スタート
          会場:味の素スタジアム
           
         

霜降(そうこう)

画像1 画像1
 霜降(そうこう)とは「早朝に霜が降り始める時期」という意味で、二十四節気118番目。秋を6つに分けたうちの最後の6番目で、毎年10月23日〜11月7日頃にあたります。
 この時期には気温がぐっと下がり、空気中の水分が凍って草木の表面や地面につけば霜になります。このひとつ前の節気は「寒露(かんろ)」で、寒くても凍っていない「露(つゆ)」でしたが、霜降では凍って「霜」になるのです。冷え込んだ早朝に白くキラキラ輝く霜は、なんとも美しいものですよね。
 ただし、二十四節気は実際に感じる季節よりもやや早めです。霜降は「もうすぐ霜が降りる時期になるから、厚手の靴下や冬物の靴を用意しよう」などと捉えるといいかもしれません。



夕焼

夕焼がとてもきれいだったので、思わずパチリ!
(1年1組の前の窓から)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学

4階1年生フロアのホワイトボードに数学の先生からの連絡がありました。
確認しておきましょう。
画像1 画像1

第4回学校運営協議会

10月22日(土) 午後1時30分から「第4回学校運営協議会」を開催しました。
議題は、1学期に実施した「全国学力状況調査」と「東京都意識調査」の結果を基に、サプリの充実や学習指導の改善について、ご意見をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

おまけ

ギャラリーで、1年生の合唱を聞いていた時、校舎の方を見たら、手を振っている2年生が。
最後の練習の休憩タイムのときだったそうです。
画像1 画像1

公開リハーサル(1年) 19

1年生は、初めての「合唱祭」
これまでの練習の成果を発揮してください。

画像1 画像1
画像2 画像2

公開リハーサル(1年) 18

18
画像1 画像1
画像2 画像2

公開リハーサル(1年) 17

17
画像1 画像1
画像2 画像2

公開リハーサル(1年) 16

16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 15

15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 14

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 13

13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 12

12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 11

11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 10

1年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 9


画像1 画像1
画像2 画像2

公開リハーサル(1年) 8


画像1 画像1
画像2 画像2

公開リハーサル(1年) 7


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開リハーサル(1年) 6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2023年度年間予定
4/6 始業式 着任式

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023