TOP

6年宿泊体験学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 佐渡での2日目は、民泊先地区で体験活動を行いました。竹細工を楽しんだり、海岸で拾った石に絵を描いたりして地区の皆さんと交流し、食事作りも楽しみました。
 午後は、コース別体験活動。Aコース=砂金取り・海中透視船・竹竿釣り、Bコース=バナナボート・ジェットスキー、Cコース=無名異焼き体験・北沢浮遊選鉱場跡・佐渡奉行所・きらりうむ佐渡の3コースです。自分で選んだコースでそれぞれ願いをもって楽しみました。
 3日目も鼓童の太鼓体験交流館、イカ裂き体験、たらい舟、宿根木集落散策と、佐渡をたっぷり楽しみました。
 自主性を伸ばしながら交流を楽しんだ3日間を今後の生活に生かして、6年生がさらに成長していくことを願います。

6年宿泊体験学習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6・7・8日と、6年生は佐渡宿泊体験学習に行ってきました。3日とも好天に恵まれ、充実した3日間を過ごしてきました。
 1泊目は民泊で、民家、民宿、お寺など11軒に分かれて宿泊させていただきました。宿泊先のご家族と交流したり、地域の海や野山を楽しんだりして、佐渡の皆さんの温かさに触れながら貴重な体験をさせていただきました。

学習参観&学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(金)、今年度初の学習参観と学年懇談会を行いました。4月に予定していた回は、感染症対応で中止としたためです。
 初めての学習参観を体験する1年生も、他の学年も、皆、金曜5・6限でも集中して取り組み、おうちの方を見つけてより張り切る様子がありました。
 学年懇談会では、1学期の成果を振り返り、夏休みを含む今後を見通すことができました。
 今後も保護者の皆様に見守られながら、子どもたちが成長していけるよう、連携を進めていきます。

新しいピアノが届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(水)、新しいグランドピアノが納品されました。後援団体様より、三施設周年事業への寄付としていただいたものです。厳重にくるまれたピアノの部品が大切に運び込まれ、組み立てられて、ぴかぴかのグランドピアノになりました。素晴らしい贈り物をいただきました。
 7月5日にはお披露目ミニコンサートを予定しています。これから長きにわたり、素敵な音色を響かせてくれるものと期待しています。

水泳授業開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月20日(月)から、水泳授業が始まりました。ちょうど気温も上がり、水が気持ちよく感じる中、プールに歓声が広がっています。
 6月21日(火)の2年生の授業では、今シーズン初のプール授業で、カニ歩きやしぶき掛けなどを楽しんだり、顔を水につける練習をしたりしました。
 監視には、地域のボランティアの方が駆けつけてくださり、助かっています。
 各学年で4回ずつの水泳授業をしていきます。
 

やまびこ班スタートの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(月)に、十日町小・ふれあいの丘支援学校合同縦割り「やまびこ班」のスタートの会を開きました。体育館とふれあい広場に分かれて20班が集まりました。班ごとに自己紹介や名前紹介ゲームでほぐれた後は、2班合同でやまびこ班遊びの計画を立てました。「みんなが楽しめる遊びを」と班長を中心に話し合って決めました。
 最後の振り返りでは「○○さんの声が大きくてよかったです。」とお互いのよさを伝え合い、あたたかな会となりました。
 決めた遊びを7月、11月、12月と楽しんで、交流を深めていきます。
 

航空写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(木)、三施設周年事業の一つとして、航空写真を撮影しました。東京から迎えた撮影スタッフのドローンによる撮影でした。
 グラウンドに描かれた「共生2022」とハートマークの上に、十日町小・ふれあいの丘支援学校の全校児童と、発達支援センターおひさまも含む三施設の全職員が立ち、人文字をつくりました。それをかなり上空から撮影したので、高く上がるドローンの動きには歓声が上がりました。空撮後は、全体集合写真とクラス写真を撮りました。
 写真のできあがりが楽しみです。

プール清掃完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月2日(木)、5年生がプール清掃を行いました。水が心地よい天候の日ではありましたが、たっぷり汚れたプールを、5年生44名がはりきってぴかぴかに磨き上げました。全校のためにがんばってくれた5年生に感謝しながら、6月20日から水泳授業を開始する予定です。

三施設周年記念! 城ヶ丘ふれあいカーニバルその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カーニバルでは、各学年の種目にも全力で取り組む子どもたちの姿がありました。低学年は、徒競走と玉入れ(チェッコリダンス付き!)、中学年は全員リレーとボール運びレース、高学年は全員リレーと助け合い綱引き。それぞれ、全力を出しながらも声かけ合い楽しんでいる様子でした。
 カーニバルへの取り組みを経て、大きく成長した子どもたちです。

三施設周年記念! 城ヶ丘ふれあいの丘カーニバルその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(土)、城ヶ丘ふれあいの丘カーニバルを行いました。今年度は、三施設併設の校舎ができて10周年、十日町小学校の創立150周年の記念の運動会です。
 記念種目もいろいろ工夫して行いました。十日町小とふれあいの丘支援学校の合同やまびこ班種目「コロコロ転がせ150&10周年おめでとうリレー」は、両校全員で行いました。赤白それぞれにトラック上に半円に並び、2つずつボールを転がすと、最後にはメッセージ「祝150&10周年」の文字が完成しました。互いに声かけ合いながらボールを転がす姿は「共生」の姿そのものでした。
 両校の全児童生徒で取り組んだ応援合戦も、練習の成果が出て見事でした。

PTA作業に感謝しながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日のPTA環境整備作業で設置していただいた遊具の点検が終わり、5月26日から遊具の使用解禁となりました。昼の放送で情報を知った子どもたちは、さっそく昼休みに遊具遊びに繰り出しました。1年生から6年生まで、大勢の子どもたちが融通し合いながら遊び、ほほえましい姿が繰り広げられました。
 5月8日の環境整備作業では、学校周辺の側溝さらいや掃き掃除、サッカーゴールや防球ネットの準備等、大勢の保護者の皆様に丁寧に作業していただきました。
 整った環境の中で、28日(土)、城ヶ丘ふれあいカーニバル(運動会)本番を迎えます。練習の成果を発揮してがんばります!

5年生米作りスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金)、5年生の米作りの第一歩である「田おこし」を行いました。田んぼの先生村山さんご指導の下、雪に埋もれて固くなった田んぼの土をスコップで耕しました。力のいる作業でしたが、「キラキラスマイル」学年の5年生パワーでがんばり、ペアで協力して有機肥料もまきました。その後、近くの用水から水を引き込む方法も教えていただきました。
 来月上旬には田植えをします。おいしいお米ができるよう、体験から学んでいきます!

カーニバルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日(土)は、十日町小・ふれあいの丘支援学校合同の「城ヶ丘ふれあいカーニバル」です。
 両校の子どもたちは、応援、ダンス、競技等、様々な練習に取り組みながら楽しみにしています。感染症対策も考え、各プロジェクトのリーダーである5・6年生は、練習用動画を撮影して下学年に配信したり、大勢で集まらないよう、学年練習にリーダーが出向いたりして、工夫して練習しています。
 みんなで元気に当日を迎え、はつらつとした姿をご覧いただけるよう進めていきます。

波に揺られながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 十日町小にも感染症の波が押し寄せています。学年・学級閉鎖等も続きます。
 そんな中でも、学級閉鎖中、オンライン授業で笑顔を交わし合う姿があります。
 また、4月に入学したばかりの1年生はすっかり学校生活に慣れ、他の学年も、できる時にできる学習に張り切って取り組んでいます。
 全校の子どもたちの復活を願いながら、みんなで声かけ合って、さわやかな5月に向けて進んでいきます。

春の陽差しの中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期がスタートして3週目。学校前の桜も満開となり、みんな元気に春を楽しんでいます。校内では、同じ学年内でのみ交流している日々ですが、屋外では、のびのびと春を満喫しながら遊んでいます。
 グラウンドの雪も消え、25日(月)にはグラウンドに人文字を書いて、ドローンによる空撮を行う予定です。十日町小の150周年、三施設併設校舎の設立10周年を祝う記念行事の第1弾です。
 

令和4年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日の新任式、始業式、8日の入学式と、十日町小学校の令和4年度がスタートしました。41名の1年生を加えた全校263名、新任の職員8名を迎えた全職員30名で、今年度を始めます。7日には、2〜6年生は、早速新年度の学級担任と新しい学級開きを行いました。
 月曜日からは、1年生も連れて新登校班での登校が始まります。
 150周年を迎えた大切な1年です。心に残るよい年にしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

年間行事予定

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

欠席連絡票

新型コロナウイルスに関連した連絡

PTA関連書式

ボランティア募集