陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は西小学校で陸上記録会が行われました。
最後まで全力を尽くす姿。
お互いのがんばりをたたえ合う姿。
仲間を応援する姿。
みんなみんな輝いていました。

5・6年生を応援!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日予定されていた親善陸上大会は管内学校感染状況から中止となりましたが、川治小と西小で記録会を行います。
今日は記録会に参加する5・6年生の激励会を行いました。
1から4年生の力強い応援を受けて、6年生代表児童から自己ベスト目指してがんばるという決意発表がありました。
明日は練習の成果を発揮して、全力でがんばってきてほしいです。

稲刈りに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は今日稲刈りを行いました。
たばら道の会の皆様に稲刈り釜の使い方を教えていただき、どんどん刈っていきました。
みんなの力を合わせて、一つの稲穂も残すことなく、収穫することができました。

激励会に向けて

画像1 画像1
今週は木曜日の朝、親善陸上大会の激励会が行われます。
今朝は激励会に向けて、4年生がリーダになって1〜4年生で練習をしました。
「肘を伸ばして」「大きな声を出して」などの4年生のアドバイスで、だんだん応援に力が入ってきています。
この調子で、本番では5・6年生にパワーを届けられるといいです。

よさこいを披露

画像1 画像1
昨日よさこい部は、千歳ヶ丘トレッキングコース健康ウォークのスタート前に、よさこい演舞を披露してきました。
今までの練習の成果を発揮し、元気よく踊ることができました。
会場の皆様からたくさんの拍手をいただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。

素敵なハーモニー

画像1 画像1
台風で延期になっていた音楽朝会。
今朝行い、6年生が「ラバーズコンチェルト」の合奏と「つばさをください」の合唱を発表しました。どちらも素敵なハーモニーが体育館に広がり、6年生らしい演奏を全校に聴かせてくれました。

上下水道出前講座

画像1 画像1
今日は十日町市下水道課下水道係の皆様にお越しいただき、4年生に上下水道出前講座をしていただきました。
本来ならば、見学に行きたいところですが、コロナ禍のこの3年間は見学を受け入れていないため、出前講座をしていただいています。
十日町の下水処理の仕組みやマンホールについてなど、学びの多い出前講座となりました。

異分母のたし算に挑戦!

画像1 画像1
5年生は今分数のたし算の学習をしています。
今日は異分母同士の計算の仕方を考えました。
ロイロノートを使って、意見を交流させながら、通分して分母をそろえれば計算できることがわかりました。

かかえこまずに相談しよう

画像1 画像1
悩んだり、困ったりしたとき、誰にどのように相談したらいいか、5年生でSOSの出し方の授業を行いました。クラスで考えを出し合い、相談のポイントを「信頼できる人に相談する」「勇気を出して伝える」「自分の気持ちを話す」の3つにまとめていました。抱え込まずに相談することの大切さを実感していました。

陸上現地練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日5・6年生は、親善陸上大会に向けて、現地練習に行って来ました。
陸上競技場は小学校のグラウンドとは違い、タータンの400メートルトラックです。実際に競技する場で、感触を確かめながら練習しました。今日の練習でつかんだことを生かして、本番まで練習を積み重ねていきます。

西原霊園で赤山先生について学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日6年生は、西原霊園の川治小学校初代校長の赤山先生のお墓と石碑の見学に行きました。まずお墓の周りの草取りをし、お墓参りをしました。そしてお墓の管理をされている方から赤山先生に関するお話をうかがいました。そのお話から学んでいることを実践することが大切だということを感じ取っていました。

クイズで健康豆知識をゲット

画像1 画像1
今朝の児童朝会は運動委員会担当でした。
10回その場でジャンプなど体を動かした後に、運動や健康に関するクイズに応えるというものでした。
やまびこ班で楽しみながら体によいことを知ることができました。

ランニングタイムスタート

画像1 画像1
持久走大会に向けて、今日からランニングタイムがスタートしました。
20分休みに5分間、グラウンドを走って練習します。
1〜3年生は月曜日と木曜日、4〜6年生は火曜日と金曜日です。
自分の目標に向かって、練習を積み重ねていきます。

日頃からの備え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は避難訓練を行いました。
休み時間に地震が発生したという想定です。
子どもたちは、蛍光灯の下や窓ガラスのそばを避けてしゃがみ、放送の指示をしっかり聞いて避難していました。
いざという時に落ち着いて行動できるように、日頃から備えておくことの大切さを学びました。

張り切って学習!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3時間目と4時間目に分散して、学習参観を行いました。
ご多用の中、大勢の保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
お家の人が加わって班のみんなで考えたり、班で調べたことを発表したり、どのクラスも張り切って学習を進めていました。

すてきな出会い

画像1 画像1
今日から新しいALTが着任しました。
英語で自己紹介をしていただいたり、子どもたちから質問したり、みんな楽しそうに交流していました。
すてきな出会いの1日になりました。

めあてに向かってチャレンジ!

画像1 画像1
今朝の生活朝会では、各学年の代表児童が2学期にがんばりたいことを発表しました。
「持久走大会でよい記録をだすために、毎日練習したい。」「ドリルを計画的に進めたい。」「クラスで協力して、やまびこ祭りを成功させたい。」など、全校の前で堂々と述べていました。めあってに向かって努力を続け、達成する喜びをぜひ味わってほしいです。

種取りに夢中

画像1 画像1
夏休みもがんばってお世話した朝顔。今はたくさんの種をつけています。
今日1年生は、その種取りをしていました。
「見て!こんなに大きいよ。」「まだまだいっぱいある!」と友達と会話しながら、種取りに夢中になっていました。

陸上練習本格始動!

画像1 画像1
今日から親善陸上大会に向けた練習が本格的に始まりました。
練習日は6限の体育から始め、放課後も延長して練習します。
走り幅跳びでは、「タン、タン、タン、タン、タ、ターン」のリズムで、助走し踏み切る練習を繰り返していました。

調べる方法を選んで

画像1 画像1
2学期が始まって4日目。どの学級も落ち着いた雰囲気の中、学習が進められています。
5年生は、社会科の水産業の学習で、さんま漁について調べたいことを、教科書・資料集・インターネットなど、自分で方法を選んで調べていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31