TOP

スキー壮行式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(月)
 今週末に行われる親善スキー大会に向けた壮行式が行われました。
5,6年生の代表が、スキー大会に向けた決意を発表しました。鐙島小は、チャレンジタイムやマラソンなど、年間を通して体力づくりをしていますが、その成果がスキー大会につながっています。1〜4年生の熱い気持ちを5,6年生に届けました。ぜひ、力を発揮してもらいたいです。

たねや

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)
 1年生は、生活科の学習で朝顔を育て、秋にはたくさんの種を収穫しました。収穫した種をどうしようかと全員で考えた結果、「たねや」さんで、みんなに配ろうということになりました。種を袋に詰めたり、チケットを作成したりと大忙しでした。当日、全校の児童や調理員さんたちが1年教室のたねやに来てくれました。たくさんの人に種をプレゼントすることができ、1年生は大喜びでした。

パフォーマンス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(水)
 大寒波が到来し、寒い1日でした。鐙島小では、情報委員会の企画によるパフォーマンス大会が行われました。かくし芸やダンスなどを披露したい各学年の有志がパフォーマンスしました。息の合ったダンス、マジックショー、縄跳び披露、面白じゃんけん、早回し大繩、クイズショーなど、どのグループもとても上手でした。とても楽しい時間となり、全校で笑顔になりました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(水)
 児童集会がありました。今回は保健委員会の企画で、〇×クイズと、正しい手の洗い方についてでした。〇×クイズでは、「感染症予防のために、帰ったらすぐに歯磨きをする、〇か×か」などの問題が出され、全校児童が〇、×の場所に移動しました。知っているようで知らなかった内容もあり、とても楽しく学ぶことができました。手洗いでは音楽に合わせた手洗い方法を紹介し、すぐに実践できる内容でした。

小中交流スキー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(火)
 小中交流スキー練習で、5,6年生が中学生にスキーの実技指導をしてもらいました。5つのグループに分かれ、グループごとに中学生がつき、丁寧に教えてくれました。今後の大会に向け、とても充実した練習となりました。

書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)
 今日から、各教室の廊下に書き初め作品が展示されました。どの作品も力作で、見ごたえがあります。習字っていいもんですね。

給食メニューづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(金)
 6年の家庭科で、栄養を考えた食事について学んでいます。今日は、千喜良栄養士と一緒に給食のメニューを考えました。普段何気なくいただいている給食ですが、メニューを考えるということはとても大変なことでした。栄養バランス、いろどり、嗜好などいろいろな視点で考えました。今回の学習で6年生が考案した給食メニューは、3月に登場する予定です。楽しみです。

滑っています

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(火)
 3〜6年生は、冬休みにスキー活動がありました。1、2年生も今日からスキー学習を始めました。時折、雪が舞っていましたが、スキーをするにはとても良い気候でした。

新年の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月6日(金)
 新年を迎え、各教室では担任の先生方が力を発揮していました。
うさぎ年にちなんだイラストや、冬休みの様子など、思わずニコニコ笑顔になる教室ばかりでした。

3学期がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月6日(金)
 2023年が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。
3学期始業式では、校長が「3学期の授業日は54日、1日1日を大切にしましょう」と話をしました。校歌合唱の際は、カチコチの体をほぐして歌いました。また、3学期のめあて「目標をもち、達成に向けてあきらめずにがんばること」について、サッカー選手の頑張りを例えたお話がありました。全員が真剣に話を聞くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31