TOP

12月27日時点 玄関前 積雪状況

画像1 画像1
画像2 画像2
一昨日あたりから少しずつ降りましたが、積雪計を見ると、まだ10cm未満です。
年末年始の寒波でどのくらい降るでしょうか?

2学期の教育活動にご理解とご協力、感謝申し上げます。

画像1 画像1
2学期が終了しました。創立150周年記念式典を始めとする各学校行事へのご協力、ありがとうございました。創立151年目から152年目へ、馬場小はこれからまた新たなステージ向かっていきます。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
※12月23日、朝10時半時点の玄関前の様子です。来週月曜日にかけて大雪の予報が出ていますが、この時点では青空が広がり、苗場の連山がきれいに見えます。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期も今日で終わりです。終業式はオンラインで行いました。学年代表からがんばったことの発表がありました。
日々の授業だけでなく、各種学校行事を通して子どもたちは一段と成長しました。各学級では通知表が配られ、2学期の取組とがんばりを振り返りました。また、冬休み中の課題やきまりの確認もしました。
明日から冬休み。地域や家庭の一員として、新年を迎える準備をしつつ、3学期に向けての新しいめあてを立て、取り組んでいきましょう。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の陸上記録会の表彰、県リコーダーコンテストの表彰をしました。陸上では、平成23年以来の5年女子100mの校内記録が更新されました。リコーダー部は金賞を受賞し、3月の全国大会に向けて練習していきます。


なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ感染拡大防止のため延期になっていた、なわとび(大縄)大会を行いました。これまでの練習の成果を発揮できるよう、縦割り班のメンバーみんな気持ちを一つにして取り組みました。

放送委員会 しっかり放送しています!

画像1 画像1
馬場小学校では3年生以上で委員会を構成しています。その中の放送委員会は、毎日の給食の献立などの紹介をしています。この日は3・4年生のペアでの担当でした。堂々とはきはきとした声で放送しています。

2学期ももうすぐ終わります。

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は書初練習。3・4年生は3学期の図工の版画の下書きをしています。
あと1日、がんばるぞ!

雪への備え

画像1 画像1
写真は12月22日現在の玄関前の様子です。
先日は記録的な降雪により、各所で交通渋滞等が発生しました。週末もさらに強い寒波がやってくるとの予報です。しっかりと雪の備えをして冬休み、3学期に備えます。

校章の由来

画像1 画像1
以前の学校だよりにも載せましたが、校章の由来を調べています。
地域コーディネーターの富井さんからも十日町情報館に問い合わせていただいたり、親戚の方に聞いていただいたりしていますが、決定的な答えがまだ見つかっておりません。校章の由来について情報をお持ちの方は、是非とも校長までお願いします。

馬場小の写真が掲載されます。

画像1 画像1
月刊「教職研修」1月号の表紙に馬場小の写真が掲載されます。


3・4年生合奏

画像1 画像1
音楽室から、きれいな合奏が聞こえてきました。リコーダーだけでなく、様々な楽器を使って演奏していました。

5年生国語 授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
市教育センターの大津先生をお招きし、5年生の国語の授業を公開しました。
国語の教科書にある「学校を百倍すてきにする方法」で、学校生活をよりよくするため、どんなことができるか考えました。「上級生が3・4年生にリコーダーを教える」「いじめに関する劇をする」など、出てきたいろいろなアイデアについて、(1)効果があるか (2)みんなが楽しめるか (3)安全にできるか という視点で検討しました。◎〇△で評価し、それぞれ評価した理由を自分の言葉で述べることができました。引き続き検討し、より良いアイデアに仕上げ、実現していきます。

雪の中、元気よく!

画像1 画像1
雪の合間に、日が差しました。
馬場小の子どもたちは、休み時間に外で元気に遊んでいます。

雪遊び

グラウンドで雪遊びをする1・2年生。たくさん降って大喜びです。
画像1 画像1

書初練習 3年生

画像1 画像1
3年生にとって、初めての長い紙での書初練習です。たくさん練習していい字を書くぞ!

一夜明けて 玄関前

画像1 画像1
一面真っ白になりました。でもスキーをするにはもう少し雪が積もらないと…。

今季2回目の雪

予報通り、雪が降ってきました。今度こそ積もりますかね?
一日前の同場所・同時刻での様子を比較してみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みを前に 地域子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域子ども会を行いました。普段の通学の反省、冬休みのきまり等について確認しました。
これから降雪期になり、通学路が狭くなったり、見通しも悪くなったりします。安全に登校できるように、班のみんなでしっかりきまりを守ってほしいです。また、冬休みも安全に楽しく過ごせるようにと願っています。

薬物乱用防止教室 6年生合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師の勝又先生を講師として、水沢小にて6年生合同授業を行いました。
薬物を乱用するとどうなるのか? 具体的な事例を中心にお話がありました。特に、発砲スチロールがシンナー薬剤で簡単に溶ける実験を見て、子どもたちも驚いていました。
正に「人生やめますか? それとも薬物やめますか?」の言葉の意味がよくわかりました。

個別懇談 最終日です。

今日が個別懇談最終日です。
ご多用の中、保護者の皆様にはご来校ありがとうございました。

担任からは普段のお子さんの様子、頑張っていることなどを話させていただきました。
学校と家庭がこれからも協力・連携して、子どもたちの成長に向けて何ができるかを
ともに考えてまいりましょう。

※学校評価保護者アンケート〆切が来週です。こちらもよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31