☆田沢小学校の様子をお伝えします!☆

クラブ活動開始!

 5月25日(水)、今年のクラブ活動がスタートしました。今年のクラブは「サバイバルクラブ」「実験工作クラブ」「漫画、イラストアニメーションクラブ」「手芸クラブ」「ラケットスポーツクラブ」「ボードゲームクラブ」「ミュージッククラブ」の7つです。4、5、6年生の91人が自分で選択したクラブに所属し、やりたいことを自分たちで考えながら協力して活動をしていきます。このクラブ活動を通して、自治的な力を伸ばしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

にこにこ遠足

 5月20日(金)子どもたちが楽しみにしていたにこにこ遠足を行いました。今年は、貝野方面です。班で相談してコースを決め、貝野小学校で探検したり、まんたぐら山まで登ったりしました。そして、道中はたくさんある文字を探す、ウォークラリーで楽しみました。田沢小学校にゴールした子どもたちの表情は疲れつつも、頑張って最後まで歩き切った充実感も感じられました。活動を通して、高学年のリーダーシップや他学年のフォロワーシップも見られ、また、少しずつ班の仲間とのかかわりの深まりを感じた遠足でした。
 このウォクラリーは、「なかさと学校応援団」のみなさんが子どもたちが楽しめるように企画し、文字を作ったり、コースに掲示したりしてくださいました。たくさんの皆さんが協力してくださいました。ありがとうございました。また、トイレを快く貸してくださったり、水を補給させてくださったり、文字を掲示場所を提供してくださったりした地域の皆様ありがとうございました。保護者や地域の皆様の温かいご協力により充実した遠足となりました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

にこにこ春遊び

画像1 画像1
 5月10日(火)〜13日(金)の4日間、にこにこ春遊びを行いました。この4日間の5限に学級担任は保護者の個別懇談を行いました。個別懇談を行っている間に、子どもたちはにこにこ班(1〜6年生の縦割り班)ごとに体育館、グラウンド、アリーナ、干溝の薬師様で6年生が中心となり、自分たちで考えて春遊びを楽しみました。7月には、にこにこ夏遊びが予定されいてます。次の活動も楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月予定

学校だより

保健だより

給食だより